
タイムラグが好き
暖かくなってきた頃、息子と公園で遊んでいたら、スケボーパパの日本人の奥さんと年少ちゃんが二人で遊んでいて、軽くご挨拶。特に交わることはなかったのですが、二人の会話が時々聞こえ、少し驚きました。日本語と英語が交互に出てきて、そのスピードがどちらも全く同じだったから。頭の中で、瞬時に理解して違う二つの言...
-自分らしくいられる場所-
暖かくなってきた頃、息子と公園で遊んでいたら、スケボーパパの日本人の奥さんと年少ちゃんが二人で遊んでいて、軽くご挨拶。特に交わることはなかったのですが、二人の会話が時々聞こえ、少し驚きました。日本語と英語が交互に出てきて、そのスピードがどちらも全く同じだったから。頭の中で、瞬時に理解して違う二つの言...
毎日アクセスを確認する中で、東京都内だけが○○区とより具体的に表示してくれるのですが、その中で大田区を見つけると最近ちょっとテンションが上がってしまいます。理由は、『下町ロケット』(池井戸潤著、小学館)の文庫にはまり、もしかしたら本文中に出てくる『佃製作所』なんじゃないかと思うから。想像力が豊か過ぎ...
書き始めた頃にはものすごく大きく見えたこの数字。到達してみると、ペースが掴めてきたことに手応えを感じるともに、ここまで読んでくださった皆さんに心からの感謝を伝えたいです。 最近息子に何かなぞなぞのような問題を出して~と言われるので、一つ投げかけてみました。「アンパンマンの顔が削れた時、どうして...
いつもお世話になっているスタバで、スタッフさんによるライブがあることを知り、日曜日の昼だったので、夫に息子をお願いし、パソコンを持って行ってきました。今日は、あまり開かないでおこうと思いつつ、手がキーボードに向かうのはすっかり定位置になっているから。でも、今日は楽しまないと。いつもは一人客の多いこの...
一年間読んでくださった読者の皆さん、ありがとう。一度も途切れず書けたことに、相変わらずほっとしています。 時々行っていたタリーズの街が気に入り、そこがセカンドオフィスのような場所になってきました。プログラマーのMさんとのミーティングの場でもあり、完全にスイッチを入れたい時に向かうようにしていま...
いつも見たいものがあった時は、DVDを借りに行っていたのですが、動画配信サービスの方が便利だと思い、初めて利用してみました。お店に行くまでの往復の時間もなく、パソコンに向かいクリックをするだけで、映像が出てきてちょっと驚きです。 ただ、この便利さに慣れすぎることのないように、息子が見たい時などは、...
少し前に、いつも行く接骨院に若い男性の先生が増えて、よく顔を合わせるようになり、「鈴木京香さんに似ていますね!」と言われ、感激してしまいました。全然似ていないので、ファンの方から石を投げられそうですが、ずっと憧れていた女優さんで、一生に一度でいいから言われてみたかったこのセリフ。生きていて良かった!...
スマホの調子があまりにも悪く、記事の公開時にも確認ができない時があり、再起動をしないと機能しないことが多くなってきたので、さすがに限界を感じ、プログラマーのMさんに相談。 「パソコンだけでなく、スマホからもできるだけ読者の方達と同じような目線で、このサイトを見てもらいたいから、色々なサイズを見に行...
母が無事に退院し、ほっとして少しだけ力が抜けました。色々な気持ちが渦巻く中で気を張っていたことを改めて痛感。夏休み中ということもあり、息子も常にそばにいたので、病院への往復も現地でももちろん一緒。でも、それがいい感じのクッションにもなってくれて、有難くもあって。 そして、退院後に母と改まって話...
また、技術営業のFさんが、私が書いた記事を喜んでくださり、「小学生や中学生の頃に朝礼台で表彰してもらったような感覚です。想像に負けそうです。経験からくる温かい言葉の数々をこうしてもらえることは大変光栄なことです。ありがとうございます。」と伝えてくれました。 なんで、朝礼台??と思ったのですが、...