
気持ちを上げるために
最近、寒暖差も大きく、朝が冷え込むようになってきました。なんとなく気持ちまで沈んでしまいそうで、ゆっくり上げて行こうと思いながら、何気なくダイニングテーブルにあった息子の宿題プリントを見てみることに。するとそこには、赤ペンで書かれた先生からのメッセージが。『ドラフトでよばれるのをまってま~す』という...
-自分らしくいられる場所-
最近、寒暖差も大きく、朝が冷え込むようになってきました。なんとなく気持ちまで沈んでしまいそうで、ゆっくり上げて行こうと思いながら、何気なくダイニングテーブルにあった息子の宿題プリントを見てみることに。するとそこには、赤ペンで書かれた先生からのメッセージが。『ドラフトでよばれるのをまってま~す』という...
毎日のように持って帰ってくる宿題プリント。相変わらず算数の問題が分からないと困っていたので、隣に座って説明を始めました。「平行四辺形の面積を求める時は、どうしたらいい?」「え~、わかんない。」そう言われたので、算数の教科書を出し、該当ページを開きました。「前にも話したんだけど、学校で一度やった問題が...
午前中、エンジェルスが負けてしまい、息子とやや凹みながらチャンネルを変えると、甲子園がやっていてあっさり気持ちが急上昇。夜はプロ野球のナイターがあるし、一日野球の音を聞いている毎日。それでも、たまには集中したいと思い、パソコンを持って息子の部屋へ来ました。すると、リビングに忘れ物をしてしまいもう一度...
怒涛の夏休みが始まり、早めに宿題を終わらせようと二人で目標を立て、自由研究のサポートもすることになりました。すると、お気に入りの動物の本を二冊、気に入った箇所をアレンジして製本をすることに決定。様子を見ていると、一冊の本に対して、かなりのページ数をポストイットで貼っていたので伝えました。「著作権と言...
梅雨の末期、自分の状態が思ったよりも悪く、睡眠も思うように取れなかった日曜日。息子が仲良しのD君と午後から遊ぶ約束をしてくれていたので、助かった~と思いながら、笑って玄関まで送り届けました。「雨が降ってきたら帰っておいでね。もしいなかったら近くの○○に買い物に行っているから、あまりにも遅かったらそこ...
学校で行われる歯科検診があった日、きちんと歯磨き粉を付けて歯磨きするんだよ~と朝から慌ただしく準備をしてから見送り、お迎えの時間が来たのでいつもの公園で待っていました。すると、息子が若干凹んでいたので、虫歯でも見つかったのかと思い聞いてみることに。「今日の歯科検診どうだった?」「ボク、若くて格好いい...
天気のいいゴールデンウィークに、また息子とズーラシアへ行ってきました。1年前、二人で行った時は周りのご家族が気になってしまったものの、今回は自分達の世界を楽しみ、一緒に過ごした時間の濃さに助けられたようでした。息子の心の声が今回は聞こえなくて。疲れた~。暑い~。ちょっとお腹空いた~。そして、楽しかっ...
最近ボロボロになってきていたお気に入りのバッグ。ついにチャックが壊れてしまったので、新しい商品を探していたら、大学時代の自分を思い出しました。その時愛用していたアニエスベーのバッグ、そうだ原点回帰しようと思いネットで検索。すると通園バッグ用のお手頃サイズを見つけてしまい、喜んでオレンジ系を購入しまし...
前回、ドラえもんのBGMではさすがに集中できず、イヤホンを付けて記事を書いた後、スマホを見ると広報委員で一緒だった同じクラスの友達からメッセージが入っていることを発見。『明日から学級閉鎖だって』え~!!と驚きながらも、いつもいきなり結論だけを投げてくる彼女らしさに笑ってしまいました。そして、送信して...
今年の節分当日、相変わらず事務的なことに追われ、ようやく息子のお迎えに行き伝えました。「今日は節分だから、豆と恵方巻を買ってくるね。自宅に帰ったら短時間だけお留守番していて。」「分かった。ボク、鬼の金棒を作っておくよ!」そんなに本格的じゃなくていいんだけどな~と思いつつ、楽しそうにしていたので半笑い...