
秋の気配がやってきた
ようやく夏休みも終わり、通常のリズムが戻ってきました。今年の夏はとても暑く、息子が友達と遊んでくれたのも前半のプールだけ。基本的にはずっと一緒にいたので、パソコンに向かう時間が思うように取れず、かなり苦戦したロングバケーションでした。それでも、なんとか途切れることなくこの場にいられてほっとしています...
-自分らしくいられる場所-
ようやく夏休みも終わり、通常のリズムが戻ってきました。今年の夏はとても暑く、息子が友達と遊んでくれたのも前半のプールだけ。基本的にはずっと一緒にいたので、パソコンに向かう時間が思うように取れず、かなり苦戦したロングバケーションでした。それでも、なんとか途切れることなくこの場にいられてほっとしています...
旅行の前日、本当に短時間だけ姉と会うことになり、またKate Spadeのネックレスを渡してくれました。義兄の気持ち、そして1UPできるようにというネネちゃんの気持ちが入っていることも分かっていて。「ありがとう!実は明日からRと仙台旅行に出かけるの。楽天戦を観に行ってくるよ!」「え~!いいな~。マー...
息子がプログラマーのMさんと二人でガチャガチャをやってもらう機会があり、嬉しそうに見せてくれました。「じゃーん!」「ええっ!『うちのタマ知りませんか?』のタマだ!」「そうなの。主人公をゲットできたの。ママも知っていたんだね。」「子供の頃、ボードゲームを持っていたんだよ。昭和生まれの人は大体知っている...
いよいよ夏休み突入、宿題のスケジュールを立て、プログラマーのMさんがまた阪神戦に誘ってくれたので、朝から大忙しの一日が始まりました。その日は、新宿で主治医の通院もあったので、その時間に合わせて準備開始。まずは、ワークに取り掛かっている間に、こちらは家事を済ませ、一緒に早めのランチをしながら大谷選手が...
金曜日、雨が降ったり止んだりの中、婦人科まで検査結果を聞きに行ってきました。いつものようにドアを開け、診察室へ入り、荷物を置くその前に執刀医だった先生が伝えてくれて。「検査結果良かったよ。」ほっ。「腫瘍マーカーの数値も、細胞の結果も問題なかった。下腹部の痛みも前ほど強くないみたいだし、あれだけ酷かっ...
息子が自分の血液型を気になりだし、聞いてきました。「ボクの血液型ってなに?」「まだ検査していないから分からないんだよ~。」「ママは?」「O型。」「だったら多分ボクも一緒だ。」半分の確率でそうだし、私の知っているO型男子っぽいな、まあ8割方当たっているだろうと思うと、なんだか笑えてきて。一緒に野球を観...
シェアオフィスのラガーマンTさんが異動をされた後、メールで伝えてくれていました。チームのグッズを渡したいので、都合のいい時を教えてもらえないかということ。どんな時でも彼の気配りがそこにはあって、胸が熱くなりました。そして、日にちを合わせ、久しぶりにシェアオフィスへ向かうことに。すると、歩いている途中...
ようやく主治医のいる新宿の通院日がやってきました。以前、プログラマーのMさんにも先生を紹介すると、記事で感じる以上の医師だったと話してくれたことがあり、彼もすでに通っている病院でした。私の執筆力もまだまだだなと思いつつ、主治医の何とも言えないオーラは、会うことで感じられるものもあるんだなと嬉しくなっ...
学校のお迎えに行った帰り道、息子が伝えてきました。「ボクね、朝に夢を見たの。たまちゃんとぴよちゃん(チキンラーメンのひよこちゃん親子、連チャンで登場)が家出する夢。家のドアが開いていて、手紙に『今までありがとう。さようなら』って書いてあったの。」「え~、どうしちゃったんだろうね。」「昨日の夜ご飯、焼...
WBCの熱がまだ冷めない中、何気なく息子に聞いてみました。何が心に残っている?と。すると伝えてくれて。「大谷君はすごかったし、村上のサヨナラヒットやホームラン、中村が決勝で7人のピッチャーを支えてくれたキャッチャーとしても感動したの。でも、それ以外でね、チェコの選手達が他の仕事をしながらWBCの練習...