
芯を貫くこと
木曜日公開の今日は、仕事始めの方もいらっしゃるかもしれませんね。いい表情で、いい心意気で今日という日が、この一年が明るくなりますように。カウンターの向こう側で、背中を向けて帰る読者さんお一人お一人に元気を届けられるよう、私も頑張ります。 まだ20代の頃に通っていたホットヨガ。そこでインナーマッ...
-自分らしくいられる場所-
木曜日公開の今日は、仕事始めの方もいらっしゃるかもしれませんね。いい表情で、いい心意気で今日という日が、この一年が明るくなりますように。カウンターの向こう側で、背中を向けて帰る読者さんお一人お一人に元気を届けられるよう、私も頑張ります。 まだ20代の頃に通っていたホットヨガ。そこでインナーマッ...
タイトルを被らないようにするだけでも意外と苦戦、書けば書くほど、ハードルは上がっていくのかな。でもね、薬物療法は3か月を切ったよ。治療が終わって、髪の毛がぼわっと立って金髪になり、スーパーさくらいろになったらどうしようと今からワクワクしています。体調は、前のようには戻らないかもしれない、それでも今あ...
寝ている間だけ、歯の矯正器具を付ける息子の寝かしつけに悪戦苦闘。何匹ものぬいぐるみをベッドに持ち込み、ひと遊びをした後、本人がパピーになり一芝居が待っていました。なぜか広島からトンネルをくぐってやってくる子犬のパピーという設定。「今日、隣のばあちゃんちの屋根を壊しちゃったの。」とパピーに扮した息子が...
息子の宿題の時間帯は、いつも夕方。空気が変わる6時頃、低気圧でお互いの頭痛が発生し、何度やり合ってしまったことか。学校の中でも、ぼーっとしてしまう中で頑張ってきたその反動をぶつけてくるので受け止めたいのですが、こちらにも余裕がなく、またやってしまったの連続です。きっかけは本当に些細なことなのに絡まる...
長い夏休みなので、息子にダラダラとテレビを見せてもいけないと思い、1時間見たら消す習慣を付けようよと話すとあっさり理解し、自分から表を作ってくれました。『あさのトイレ3分、あさごはん10分』etc…「トイレの時間まではいいよ~。なんで夜のトイレは7分なの?」「だってゆっくり入りたいから。」そんな話で...
どんよりとした天気で、全く食欲がわかなかった今日、雰囲気で食べられるのではないかと出向いたカフェのモーニング。ぼんやりしていると、入り口近くで手を振ってくれたのは、ミルキーのKさんでした。どうやらテイクアウトだったらしいのですが、せっかくなので席を勧めると嬉しそうに座ってくれました。「お食事の邪魔を...
今日は雨。一凛珈琲へ行ったものの、あまり長居はよくないと思い、いつもの席でいつもの豆サンドを食べて充電した後、車で図書館へ来ました。少し気分を変えようと思い、3階の自習室へ行ってみると、入れ替え制だということ。予約を取り、初めて利用してみると落ち着いた雰囲気に色々なことがスライドのように駆け巡り、さ...
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 固い?もう少しフランクに。AかBかという議論の時に、ウルトラCを持ってきたくなるさくらいろ。そんな私に付き合って頂くと、あなたもさくらいろモードになるかもしれません。なんのアピールなのか・・・。今年も、この場所でお待ちしています。...
久しぶりに美容院へ行くと、以前盛り上がった宮崎県出身で野球部だった美容師さんが担当に。さわりの部分ですっかり打ち解けると、こちらのことも覚えてくれていて感激してしまいました。野球に詳しい女性って珍しいのかなと思いつつ、最近プレーをしているのかを聞いてみると、「全然していないっす。」みたいなノリで話し...
夏休みの終盤、母が息子と遊んでくれた日、思い切ってちょっと遠方の星乃珈琲へ行ってきました。一人でそこまで運転するのは初めてのこと。ネットで地図を確認し、ナビ君を信用すれば辿り着けるでしょうと思っていたら、ふと蘇った淡い記憶。 中学3年生の時、志望校もほぼ決まり、それでもせっかくの機会だからと一...