「 大学 」一覧

NO IMAGE

雨と夜の中で

今日も明日も雨予報、でも育ち盛りの息子の夏休み中ということもあり、早めに食材を買いに行こうと、小雨決行で自転車に乗って出ました。なんとかお店に着き、大量に購入した後、荷台にも食品をくくりつけレインコートを羽織りまた走り出すと、雨と風が強くなり困惑。それでも、止みそうになかったので、フードが飛ぶのもお...

NO IMAGE

いつもそこにある笑顔

息子が疲れた~と帰ってきた夕方、急に伝えてきました。「昨日机に置いた封筒あったでしょ。あれね、先生に返さないといけないんだって。」「え~!今日紙のゴミ出しの日で、捨てちゃったよ。なんで昨日の段階で言わないの?もしかして聞いていなかった?」「・・・うん。」「みんなが出しているのを見て慌てたんだね。」そ...

NO IMAGE

歩んできた足跡

佐賀行きを後押ししてくれた姉へ、そろそろお礼の連絡をした方がいいと思い、メッセージを送りました。そしてカフェの約束をすることに。1か月程間が空いたのは、ゆっくり気持ちを落ち着かせたかったから、そんなことまでネネちゃんにはきっとお見通しでした。『こちらこそ一緒に行ってくれてありがとうだよ。無事新幹線で...

NO IMAGE

外に出してみよう

3学期に入る直前、息子が学校へ行きたくないと言い出し、変化がある時はどうしても憂鬱になるんだろうなと気持ちを汲むことに。そして、伝えました。「リズムがまた変わるから、朝がちょっと辛いかもしれないけど、まだ半日授業だしゆっくり慣れていくと思うんだ。3学期はあっという間に春休みだよ。中学に入って離れてし...

NO IMAGE

音と光

今回、風邪を引いてから喉の違和感だけが最後まで残り、それでもほとんど治っていたので、久しぶりに接骨院へ行ってきました。すると、寒い日だったからかエアコンが効いていて、その乾燥でまた声が掠れてしまい困惑。これではまともに会話ができないな、ここの先生達フレンドリーだから何かしら話しかけてくれるんだよなと...

NO IMAGE

平穏でいる準備

9月は台風が多く、頭痛が出てしまうことが多くても、どうやったら立て直せるか試行錯誤していました。音楽を聴き、本を読み、ストレッチをし、野球を観てからパソコンに向かうことも。それでも沈んでしまう時は、開き直ることにして。そんな時、息子が何かをやらかし、こちらが何かを言おうとすると伝えてきました。「ママ...

NO IMAGE

ずっとずっと続く道

息子とオリンピックを観て盛り上がっていた夜、姉からメッセージが届きました。子育てのことで相談したい内容があるのだけど、今話せる?と。ネネちゃんはいつも配慮のある人、それが今度話せる?等ではなかったので緊急性を感じ、すぐに電話でやりとりをしました。内容を聞くと、本当にあらゆることで辛くなってしまってい...

NO IMAGE

短期決戦

毎日やることが盛り沢山で、今日は集中してパソコンの前に座ろうと思っていた朝、洗濯機を回すとエラー音が出てしまい困惑してしまいました。表示を見て検索をかけ、問題を取り除こうとしてもうまくいかず。これ以上、下手なことをやって悪化させてはいけないと思い、洗濯機の会社さんへ電話をかけました。すると、4日後に...

NO IMAGE

わくわくが止まらない

何気なくSNSを見ていた日、あるニュースが飛び込んできました。それは、大谷選手が日本の小学校に3つずつグローブを寄贈するというビッグニュースでした。『野球やろうぜ!』のメッセージを見て、胸が熱くなった時間。そして、テレビで息子もそのニュースに気づき、歓喜!「ええっっ!ボクの小学校にも届くの?!」「き...

NO IMAGE

同じ空間

学校で行われる歯科検診があった日、きちんと歯磨き粉を付けて歯磨きするんだよ~と朝から慌ただしく準備をしてから見送り、お迎えの時間が来たのでいつもの公園で待っていました。すると、息子が若干凹んでいたので、虫歯でも見つかったのかと思い聞いてみることに。「今日の歯科検診どうだった?」「ボク、若くて格好いい...