
階段上るよ
大事なMRIの検査の日、4時間前から飲食禁止の案内があったので、大人しく自宅でブランチを済ませ、パソコンを開いていました。が、なんとなく落ち着かず早々と切り上げると、母が登場。検査時間が息子の帰宅時間に間に合わないようだったので、予めお願いをすると早くから来て、結局母の話に付き合うことに。想定内だと...
-自分らしくいられる場所-
大事なMRIの検査の日、4時間前から飲食禁止の案内があったので、大人しく自宅でブランチを済ませ、パソコンを開いていました。が、なんとなく落ち着かず早々と切り上げると、母が登場。検査時間が息子の帰宅時間に間に合わないようだったので、予めお願いをすると早くから来て、結局母の話に付き合うことに。想定内だと...
渋谷で行われる予定だった阪神大震災の復興の集いを、今年は諦め、自宅で祈ることにしました。どんな気持ちで神戸出身のプログラマーMさんと待ち合わせ、その場に向かおうかと1年考えてきたので、行けないことがもどかしいですが、それでもこの場でできることがあるような気がして、今パソコンの前に座っています。 ...
よく天気予報などを見ていると、たまに映し出されるスカイツリー。どうしてもそれがドラゴンボールに出てくるカリン塔に見えてしまい、てっぺんにはネコのカリン様が実は住んでいるのではないかと未だに思い込んでいる今日この頃。そして、その下で聖地のカリンを守っている、戦士ボラの息子ウパが大好きでした。ボラが敵に...
スマホの調子があまりにも悪く、記事の公開時にも確認ができない時があり、再起動をしないと機能しないことが多くなってきたので、さすがに限界を感じ、プログラマーのMさんに相談。 「パソコンだけでなく、スマホからもできるだけ読者の方達と同じような目線で、このサイトを見てもらいたいから、色々なサイズを見に行...
電車の乗り換えが昔から苦手で、いかに目的地まで乗り換えを少なくするか、いつも路線図とにらめっこしながら動くようにしていました。 高校は自転車通学していたのですが、大学は名古屋鉄道と地下鉄を使い、さらにバス、2回乗り換えが嫌で、自転車を現地に置いてそこから自転車通学。今思えば雨の日はどうしていたのだ...