「 祖母 」一覧

NO IMAGE

歩んできた足跡

佐賀行きを後押ししてくれた姉へ、そろそろお礼の連絡をした方がいいと思い、メッセージを送りました。そしてカフェの約束をすることに。1か月程間が空いたのは、ゆっくり気持ちを落ち着かせたかったから、そんなことまでネネちゃんにはきっとお見通しでした。『こちらこそ一緒に行ってくれてありがとうだよ。無事新幹線で...

NO IMAGE

時間の流れ方

息子の誕生日、平日だったので慌てて帰宅した後、毎年恒例のブッフェへ行ってきました。そこで、羽田空港で購入したANAの小さな飛行機のぬいぐるみを渡すと大喜び。それはね、佐賀行きの便に乗る前、空港内で移動中に目に留まった商品で、時間がない中で姉が待ってくれていた大切なものなんだ。レジは混み、セルフレジに...

NO IMAGE

回想と答え

週末の朝、ピンポンとチャイムが鳴り、洗面所で顔を洗う前だったので息子に出てもらいました。すると、顔を出したのは父、まだ会いたくないんだよなと思いながらも対応することに。「おはよう。」「おう!よく来てくれたな。これ、香典返し。費用、結構かかっただろ。」「わざわざありがとう。費用のことはいいよ。」「何時...

NO IMAGE

いろんな世界観

息子が5年生の時に旗振り当番をしていた時、サングラスにマスクのお父さんと組むことになり、笑いを堪えて子供達の登校を見守っていた日。それから、学年最後の参観日があり、そのお父さんが廊下から見届けている姿を発見し、同じクラスだったの?!と慌てふためいた時間。こちらは終始半笑いだったので、何か失礼がなかっ...

NO IMAGE

動きを止めないように

昨日、夕方に息子が宿題を終えた後、壁を見て叫んできました。「カメムシがいる!」なんですと?!と思い、慌てて指さす方を見てみると、ぺたーっと張り付いているカメムシを発見。しかもそれなりのサイズ。ここは落ち着けと自分に言い聞かせ、質問を投げかけてみました。「カメムシって動きは鈍い?」「うん、ゆっくり動く...

NO IMAGE

夢の実現 大阪編

大阪二日目の朝、なかなか寝付けずまさかの睡眠不足二連チャン。やってしもた~と思いつつも、息子を起こし朝食ブッフェへ向かいました。すると、朝からたこ焼きがお皿に並べられていて二人で大盛り上がり。ご当地の物を用意してくれるってやっぱり嬉しいね。旭川の時は旭川ラーメン、仙台の時は牛タンカレーやずんだ餅が朝...

NO IMAGE

見えない力

息子が夏休みに入り、学校のお友達と夜のお祭りに行きたいと言い出したので、学区内ということもあり、お小遣いを渡して見送ることにしました。すると、お財布にまだ残っていた小銭も新たに見つけ、一人で大喜び。「ボクね、フリフリポテトは絶対に買うの!」といつもは昼間に行っていたお祭りに、初めて夜の雰囲気を味わえ...

NO IMAGE

点と縁

ある週末、ピンポンと音がしてモニターを見たものの、体の一部しか映っておらず、ちょっと心配だったので出ないでいると、もう一度鳴りました。よく見ると、お父さん!と驚き、慌てて玄関へ出ることに。すると、開口一番に伝えてくれて。「おう!LINEでさあ、お友達登録ってどうやってするんだっけ?」は?と思いつつ、...

NO IMAGE

近未来か遠い未来か

慌ただしく朝の準備をしていた週末、母から一本のメッセージが入りました。『お父さん、がんだった』と。検査入院してから2週間、ようやく結果が出て、どこかでそんな予感がしていたのでショックと驚きと何とも言えない感情が渦巻きました。去年の秋、二人で山登りを始めていた両親、当日の朝になって急に父が私と息子も誘...

NO IMAGE

プラスに転換

今日は、マンションの受水槽清掃ということで、午前中は断水。いつもの二倍速で掃除を済ませ、買い物へ行こうと思ったものの、生憎の雨だったのでコメダに転がり込んできました。が、パソコンの充電の減りも早く、バッテリーも持ってきていないので、タイピングしながら必殺技を考え中です。コメダでパソコンを開いたのはい...