
埼玉からの不思議な帰り道
三日目の朝、今日の睡眠不足はそれなりに重症だなと自覚しつつ、最後の朝食ブッフェへ。そばも美味しく、B級グルメなどを楽しませてもらいました。そして、急いで荷造りし、最後の卓球を息子と楽しむことに。部活の合宿か!と思うぐらい盛り上がった三日間、綺麗なホテルとおもてなしの気持ちをありがとうと名残惜しさと共...
-自分らしくいられる場所-
三日目の朝、今日の睡眠不足はそれなりに重症だなと自覚しつつ、最後の朝食ブッフェへ。そばも美味しく、B級グルメなどを楽しませてもらいました。そして、急いで荷造りし、最後の卓球を息子と楽しむことに。部活の合宿か!と思うぐらい盛り上がった三日間、綺麗なホテルとおもてなしの気持ちをありがとうと名残惜しさと共...
今日も明日も雨予報、でも育ち盛りの息子の夏休み中ということもあり、早めに食材を買いに行こうと、小雨決行で自転車に乗って出ました。なんとかお店に着き、大量に購入した後、荷台にも食品をくくりつけレインコートを羽織りまた走り出すと、雨と風が強くなり困惑。それでも、止みそうになかったので、フードが飛ぶのもお...
息子が他校へ部活に行った日、銀行に急きょ行く用事ができたので、帰りを待っていました。あまりの暑さで1日の部活が半日になり、お弁当を持たせなかったので昼には帰るだろうと思っていても、なかなか帰宅せず。元々銀行員だった父は、毎晩帰宅が遅かったので、そのイメージが自分の中で定着し過ぎてしまい、銀行の窓口が...
息子がキャンプからへとへとで帰ってきて、お互いほっと一息。「疲れた~。」と連発していたものの充実感のある表情を見せてくれたので、嬉しくなりました。が、山の中で寒かったらしく風邪をややぶり返してしまったよう。「明日の朝練はお休みする?」「行きたい!ボク、部活の為に中学校へ行っているんだよ。」結構な心意...
今日は、カブス対ドジャース戦。少しだけ観てからパソコンを開こうと思っていたものの、ものすごい打撃戦でついつい見入ってしまいました。試合は9回裏ツーアウト、あと1つでドジャース勝利という場面、バッターボックスに立ったのは、先発した今永投手の相棒であるアマヤ捕手。じっとその打撃を見守っていると、なんとホ...
息子の中学校生活も緩やかに流れ、古くなったコートを片付けようとクローゼットを開けると、随分奥にあったひとつの塊に目が留まりました。これは、もしかしたら古いアルバムじゃないか?と思考が巡り出して。引っ越しをする時、意外にも収納スペースが多くあったので、とりあえず勢いで段ボールに詰め込み、新天地でいらな...
春休みの中盤、婦人科系の違和感が一気に襲い、慌てて予約を入れて執刀医の先生が開業した病院へ行ってきました。状況を説明すると、すぐに内診があり検査もしてくれて。先生としてはなんとなく予想できる内容だったのか、治療後にいつもの穏やかな時間が待っていました。「症状が落ち着いたら検査結果を聞きに来るのは、2...
気温が乱高下していたここ最近、息子の首が随分荒れていることに気づき、伝えました。「肌荒れが出てしまっているから今かゆいよね?」「うん。でも首だけ。」そう言って、あまり聞かれたくないようだったので、保湿クリームを渡し自分で塗るように促しました。錠剤も、塗り薬も、小児科も何もかも嫌がる息子に苦戦してきて...
マブダチK君の誕生日に、おめでとうのメッセージを送ると返信がありました。『毎年ありがとう。いつも誕生日が来てSからお祝いの言葉を貰うと高校生の楽しかった日々を思い出すよ。毎年幸せな平凡な誕生日を迎えられるのもSや他の周りの人に支えられてのことだと実感してるよ。またいつか、いい歳したオッサンとオバサン...
息子と何気なくテレビで見ていた、大相撲1月場所。最後はまさかの巴戦になり、驚きました。「お母さんね、子供の時からたまに大相撲を見てきたのだけど、優勝決定戦で巴戦になるのは初めて見るよ。一対一なら目にしたことあるけど。」「え?三人同時に戦うの?!」そんな訳ないやろ!それだったら相撲のルールが変わってし...