
見えてくる人柄
マブダチK君の誕生日に、おめでとうのメッセージを送ると返信がありました。『毎年ありがとう。いつも誕生日が来てSからお祝いの言葉を貰うと高校生の楽しかった日々を思い出すよ。毎年幸せな平凡な誕生日を迎えられるのもSや他の周りの人に支えられてのことだと実感してるよ。またいつか、いい歳したオッサンとオバサン...
-自分らしくいられる場所-
マブダチK君の誕生日に、おめでとうのメッセージを送ると返信がありました。『毎年ありがとう。いつも誕生日が来てSからお祝いの言葉を貰うと高校生の楽しかった日々を思い出すよ。毎年幸せな平凡な誕生日を迎えられるのもSや他の周りの人に支えられてのことだと実感してるよ。またいつか、いい歳したオッサンとオバサン...
息子と何気なくテレビで見ていた、大相撲1月場所。最後はまさかの巴戦になり、驚きました。「お母さんね、子供の時からたまに大相撲を見てきたのだけど、優勝決定戦で巴戦になるのは初めて見るよ。一対一なら目にしたことあるけど。」「え?三人同時に戦うの?!」そんな訳ないやろ!それだったら相撲のルールが変わってし...
宅配物が届くのが分かっていた日、息子には一人で学校から帰ってきてもらいました。すると、意外にも習字道具など荷物が多く、疲れたと言って機嫌が悪くなってしまったので、こちらもヒートアップ。すると、ピンポンと鳴ったので画面を見てみると、お父さん?!タイミングがいいんだか悪いんだかと思いつつ、玄関まで出ると...
息子が半日授業の日、新宿の主治医の通院があったので、カギで家に入ってお友達と遊びに行ってねと伝えると、あっさり理解してくれました。連日、ものすごい勢いで帰宅し、3分も経たないうちに出て行くので、私がいてもいなくてもそんなに変わらないなと成長に笑えてきて。そして当日、ゆっくりと電車に揺られ、待合室で長...
今日は、市内で行われる大きなお祭りの日。去年は、まさかの学級閉鎖中で、息子自身は元気だったものの出かけるのは良くないと思い、断念していました。そして今年、沢山のお友達と約束をし、朝からウキウキの様子でこちらも嬉しくなって。外を見ると、紅葉が綺麗で、富士山の頭にはうっすら雪が被っていました。秋を満喫し...
先程、ワールドシリーズが終わりました。ドジャースの優勝、感無量です。息子が野球を好きになってくれてから、何度も伝えてきた言葉がありました。野球は9回ツーアウトからだと。最後のアウトでゲームセットになるまで、本当に何があるか分からないし、そんなドラマを沢山の試合で観てきた、その諦めない姿勢に何度も感動...
寒暖差の激しいここ最近、息子のメンタルもぐらつき、それでも落ち着いて接すると和らいでくれる時もあり、ほっとできる時間が以前よりも増えました。彼にとって安心できる自分でいたい、その為にはイライラしてしまう回数を減らしたくて、アンガーマネジメントも意識しているのだけど、この間はテレビに夢中でこちらの熱々...
ようやく学校が始まった日、まだ半日授業だった息子は慌ただしく帰宅し、すごいスピードで友達と遊びに行ってくれました。今年の夏休みは、想像以上にパソコンに向かう時間が取れず苦戦。そんな時、久しぶりにプールの約束をして出かけた息子が残念そうに帰ってきました。「今日ね、行ったら大会をやっていて入れなかったん...
日曜日の朝になり、息子が伝えてきました。「夢の中でね、ママと日本中を旅する夢を見たの!」「ああ、それは多分昨日、桃鉄のメダルゲームをやりに行ったからだよ。」そう話すと本人も頭の中で繋がったのか大盛り上がり。メダルゲームでは、姫路から北海道の襟裳まで行き、釜石の目的地まで進むことができました。が、45...
息子と買い物をした日、スーパーでまぐろを購入した後、セルフレジにかごを置いてもらい、支払いに進みました。すると、小さなカメラを見つけた息子が変顔を始めるものだから、やめさせるのに一苦労。「ちょっと~!映っちゃうでしょ!!」「え~。面白いよ~。」とわちゃわちゃやっているものだから、支払いだけ済ませ、ま...