「 6人姉妹 」一覧

NO IMAGE

ひねった言葉

私がまだ小学生の頃、姉と『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を見ていた時、ことわざなどの言葉を変えて面白くしようというようなコーナーがありました。その中で出てきた“桃栗三年柿八年”(芽が出て実がなるまでに、桃と栗は三年、柿は八年かかるということ。また、何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だという...

NO IMAGE

誰かの幸せ

今日、久しぶりに接骨院へ行くと、先生が喜んで息子の野球の話を聞いてくれました。「練習の最後に、ホームベースから右回りと左回りで一周するリレーがあるんですけど、息子は三塁から二塁に回るルールがよく分かっていなくて、1人だけレフトに走って行っちゃったんです。」そう話すと笑いながら伝えてくれて。「めちゃく...

NO IMAGE

二度目はどうする?

今朝、またスケボーパパとすれ違ったのですが、なんだか頻繁に話しかけるのも迷惑かなと思い、そのまま挨拶だけしてバイバイ。よく見ると、年少ちゃんの乗り物が三輪車からキックボードに変わっていて、ツッコミどころが満載の親子にやっぱり話しかければ良かった~と後悔。 年中に上がった時、初めましてと挨拶した...

NO IMAGE

とんでもない勘違い

隠れ天然なのは自覚があり、一度勘違いをするとずっとそのように思い込んでしまうタイプ。 これは、子供の頃から今に至るまで、変化なしです。 小学2年生の担任の先生が産休に入ることになった時のこと。自宅に帰り、姉に「私の先生、今まで4級だったんだって。」と話すと、冷静な姉に「ばっかじゃないの!そろ...