
自然な形で400記事
全く意識していなかった400記事目到達。この緩やかな気持ちがいいんでしょうね。気が付いたらここまで来ていた、そんな感じです。 少しだけくだらない話に付き合ってもらうと、一番最初の公開時間は夜の7時でした。理由は、プログラマーのMさんが熱狂的な阪神ファンで、ラッキー7に並々ならぬこだわりがあることと...
-自分らしくいられる場所-
全く意識していなかった400記事目到達。この緩やかな気持ちがいいんでしょうね。気が付いたらここまで来ていた、そんな感じです。 少しだけくだらない話に付き合ってもらうと、一番最初の公開時間は夜の7時でした。理由は、プログラマーのMさんが熱狂的な阪神ファンで、ラッキー7に並々ならぬこだわりがあることと...
9月のお誕生月になると、思うことは山のよう。39歳でも40歳でもアラフォーであることには変わりないので、ここは開き直ることにして。内側から溢れ出るもの。その気持ちをどんな時も大切にしたいと思っています。40歳も、ビッグスマイルで。そして、軽やかなステップで。 40代にどうしてもやりたいことは、...
『成功できる人っていうのは、「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」という前提を持って挑戦している。』(トーマス・エジソンの言葉) この言葉の意味を、自分の中に落とし込めるまでは、まだまだ時間がかかりそうですが、挑戦し続けたいですね。 心理学を学びたいと思っているのは、本当に様々な理由...
今日、最近よく通っている穴場のスタバに行くと、マイタンブラーを持参するのですっかり顔を覚えてもらい、仲良くなったスタッフさんが話しかけてくれました。「あらびきソーセージパイにしたんですね!めちゃくちゃ美味しいから!」半分友達のようなノリに笑ってしまい、少しランチにしては小さいかなと思ったのですが、そ...
7月は、このサイトをオープンさせた月であり、今月で三年目に突入しました。私よりもプログラマーのMさんの方が、そのことを大切にしてくれていて、月初めにとても丁寧な連絡をもらい、パソコンを開いて、こみ上げるものがありました。『二年間、本当にありがとう。たくさん感動をもらったよ。頑張る姿に勇気をもらった。...
息子がもう少し小さかった頃、トイレに行くと必ず一曲歌ってからしか出て来てくれず、廊下でヤキモキ。聴こえてきたのは、「ビスケットの中にはポケットが二つ♪」という曲。ん?逆じゃないか?!ビスケットの中にポケットが二つあったらびっくりするわ!!と思いながら、その間違いが可愛らしいなと気長に待っていたドアの...
息子が幼稚園にいた3月中旬から半日保育になり、卒園し、小学校に入学したと思ったら10連休。2か月どうやって乗り切ろうとプログラマーのMさんに相談すると、彼らしい返事が。「平成を駆け抜けて。」私の性格を知ってくれているからこその、非常に有難かったアドバイス。駆け抜けましたよ!!そして、若干へとへとです...
今日は、新しく見つけた駅近のカフェに行ってきたのですが、顔見知りの方が多人数で来ていて、落ち着かず、短時間で出てきてしまいました。フリーWi-Fiも使えて有難いなと思っていたのですが、周りが気になると集中できないので、仕方がなく巻き返そうと図書館の2階に来ました。そうそう、職業病が出る、それでもどこ...
最近、本当に色々と考え、カフェの良さももちろんあるのですが、自分なりの拠点も必要だと感じ、シェアオフィスを使ってみることにしました。朝、なんとなく緊張して準備をし、初めて利用したベーカリーカフェで簡単なブランチを済ませると、面接前のような気持ちになり、こういったワクワク感もいいなと身が引き締まる思い...
『限られた時間の中で最高のパフォーマンスを』これが、最近の自分への目標です。どう頑張っても時間が足りないと嘆きながら、短い時間でどこまで気持ちを上げられるか、どれだけ納得がいくものを書けられるか、いつも奮い立たせながら活動をしています。 春休みは、常に息子と一緒。小学校に上がっても、ゴールデン...