「 日常 」一覧

NO IMAGE

楽しむことを忘れない

最近の週末は、息子が友達と遊びに行ってくれるので、すっかりその予定でパソコンを開こうとしていたものの、珍しく遊びに行かないことが分かり、若干慌てました。平日思うように仕事が進まなかったことを後悔しつつも、開き直って楽しむことに。そして、久しぶりのボウリングを二人で盛り上がり、花粉症で連日機嫌の悪い息...

NO IMAGE

振り返って思うこと

今日は、市内で行われる大きなお祭りの日。去年は、まさかの学級閉鎖中で、息子自身は元気だったものの出かけるのは良くないと思い、断念していました。そして今年、沢山のお友達と約束をし、朝からウキウキの様子でこちらも嬉しくなって。外を見ると、紅葉が綺麗で、富士山の頭にはうっすら雪が被っていました。秋を満喫し...

NO IMAGE

心に留めたい景色

小学校生活、ラスト二回の旗振り当番が回ってきました。最後にもう一度あるのだけど、横断歩道を挟んで交代制なので、校舎を背に立つのは今回が最後、それを思うと目に見える風景を心に残しておきたいなと。その日は見事に秋晴れ、息子と慌ただしく準備をし、いつものように家を出ました。途中でバイバイし、急いで自転車に...

NO IMAGE

外へ飛び出してみた

いつものように学校へ送り届ける途中、横を走って通過していった方がいたので、なんとなく息子に伝えてみました。「陸上の○○先生に似てるね~。」「○○先生だよ!」えっ?!まさかの本人?後姿を見てみると、ノースリーブに短パン、コンパクトにまとめられたリュックを背負い、すごい速さで駆け抜けていくので息子と思わ...

NO IMAGE

巡り巡ったとき

夏休みも修学旅行も終わり、息子がふと伝えてきました。「1時間学校に行く時間が遅かったら、大分楽なんだよ~。」「ああ、分かるよ。8時に起きると体が動きやすくなるよね。元々Rとお母さんはそういう体質なのかもしれないね。社会人になれば、フレックスといって時間差で出勤ができる会社もあるし、Rのパフォーマンス...

NO IMAGE

心の動き

今回は梅雨の時期に、旗振り当番が回ってきました。天気予報を見ると、当番の日だけ雨マーク。それを見て息子が大笑い。「ママって、意外と雨の日多いよね。他の日は晴れなのにそこだけ雨マーク。」くっくっと笑いながら伝えてくれるものだから、一緒に笑ってしまいました。が、当日はまさかのカンカン照り。帽子を被ってい...

NO IMAGE

ほっとする今この時

息子と迎えた週末、いつものようにメジャーリーグがやる時間までに雑用を済ませ、テレビの前へ。すると自由の女神がバットを振るというお馴染みの映像がNHKBSで流れ、二人で大盛り上がり。その日は、大谷選手の古巣エンジェルス対ドジャース戦で、久しぶりに見た赤のユニフォームの選手達に感極まりそうになりました。...

NO IMAGE

上を向く

父の退院の日、二人で荷物を片付け、無事に自宅に戻ってこられたと母から連絡が入りました。そして、明日退院祝いをするから息子と来られないかと。ちょっと迷ったものの、行くという返事をすることに。すると、舞い上がった連絡が次から次へと入り、すしパーティをするから、私に準備をしてほしいとのこと。長い一日になり...

NO IMAGE

今日という日を

段々暑くなり、息子の髪の毛も伸びてきたので一緒にヘアカットへ行くことにしました。ショッピングモールにあるお店に入り、意外と空いていて安堵。あっさり呼ばれたので、短めにお願いしますとなんとなくイメージを伝えると、明るい女性店員さんが笑顔で理解してくれました。その後、端の席でぼんやり様子を伺っていると、...

NO IMAGE

予想外を楽しむ?

息子とのんびり過ごしていた週末、急に思い出して伝えました。「そういえば、預けておいたメダルの期限、大丈夫かなあ。」「え?!ゼロになったらボク泣いちゃう。」「二か月間保管してくれるからまだいいはずなんだけど。」「心配だから、午後にママだけちょっと遊んできて。ボクは友達と遊びに行くから。」えー!と思った...