店員さんは同性がいい?
この間、地元のデパートへサンダルを買いに行ったら、思いのほか種類が多くて迷ってしまいました。 形は決まったのだけど、色がバラエティに富んでいて、何度も鏡の前で試着してみたものの決め手が欲しくて周りを見渡してみると、近くにいたのは男性店員さん。 とても感じが良さそうな40代ぐらいの方なのだけど、服...
-自分らしくいられる場所-
この間、地元のデパートへサンダルを買いに行ったら、思いのほか種類が多くて迷ってしまいました。 形は決まったのだけど、色がバラエティに富んでいて、何度も鏡の前で試着してみたものの決め手が欲しくて周りを見渡してみると、近くにいたのは男性店員さん。 とても感じが良さそうな40代ぐらいの方なのだけど、服...
学生の頃から、4食目がなぜか欠かせなくて、寝る3時間前には食べ終わっていないと体にもお肌にも良くないことは分かっているのだけど、なかなか止められず・・・。 最近食欲が落ちて、昼間の3食をやっつけで食べているので、その反動からか夜の9時を回ると途端にお腹が空いてしまい、連日困っています。 でき...
最近、やりたいことが沢山出てきてとても嬉しいのですが、時間の確保が意外と難しく苦戦中です。 記事を書きたいし、本も読みたいし、DVDも観たいし、掃除も洗濯もご飯作りも、カフェも、息子と遊ぶ時間も欲しい! 心と体のバランスが良い証拠ですね。 弱っていると、過去の記事を読んで励まされている...
今、幼稚園が夏休み中で、常に息子と一緒にいる毎日。 幼稚園後の疲れた夕方は、爆弾低気圧並みにぐずる時があり、覚悟をしていたのですが、休みに入ると意外と素直で、拍子抜けしています。 集団生活で無意識のうちに溜めたストレスを、私一人にぶつけているのかも。 受け止めきれない時もあってごめんねと、...
元々左利きだった私は、幼稚園の時に「左利きは大変だから箸と鉛筆だけは右にしようね。」と先生に言われ、仕方がなく右手で練習することに。 今は、左利きも個性と言われ、矯正することはないみたいです。 少しだけ、年齢が分かってしまうかな。 利き手ではない方で、箸と鉛筆を持っていたので、持ち方が未だ...
バッグの中身を覗いたら、「忘れちゃった!」と凹むものの一つにハンドタオルがあります。 最近のトイレはペーパータオルなどが置いてあるので、自分のものを使わなくても拭けるのですが、私にとってはお守りのような存在です。 4歳の男の子がいると、家を出た瞬間ヘックション、「ママの服で拭いてもいい?」 ...