
最高のプレゼント
ヤクルトスワローズの観戦日、甲子園を観た後、ドジャース対エンジェルスの試合を観たかったものの、息子の自由研究が思いのほか苦戦中だったので、音だけ消すことに。そして行く準備をしていた最中、ダイニングテーブルで勉強していた息子が絶叫。何事?と思いながらリビングに戻ると、42号のホームランを打ちダイヤモン...
-自分らしくいられる場所-
ヤクルトスワローズの観戦日、甲子園を観た後、ドジャース対エンジェルスの試合を観たかったものの、息子の自由研究が思いのほか苦戦中だったので、音だけ消すことに。そして行く準備をしていた最中、ダイニングテーブルで勉強していた息子が絶叫。何事?と思いながらリビングに戻ると、42号のホームランを打ちダイヤモン...
ヤクルト観戦の今季二戦目の前夜、ワクワクしながら女子バレーのネーションズリーグを観て熱狂し、なんとかクールダウンをして眠りにつきました。すると、朝方見たのは両親の夢でした。あまりにこちらが顔を出さないので、別の場所に引っ越そうかと言われたちょっと切ないストーリーで。夢の中の私はと言うと、YesもNo...
慌ただしい日常の中、ふと広島カープファンの旧担任の先生を思い出しました。何の教科だったか、息子がテストを持って帰ってくると、余程簡単だったのか随分ハイスコアな点数を見せてくれて。「110点?どういうこと?!」「自分の名前を上手に書けたら、プラス10点なんだって。」「100点満点じゃないんだ!なんだか...
春休みの中盤、婦人科系の違和感が一気に襲い、慌てて予約を入れて執刀医の先生が開業した病院へ行ってきました。状況を説明すると、すぐに内診があり検査もしてくれて。先生としてはなんとなく予想できる内容だったのか、治療後にいつもの穏やかな時間が待っていました。「症状が落ち着いたら検査結果を聞きに来るのは、2...
息子がまた風邪をひいてしまい、軽い咳だけ症状が出たので、大事を取って学校はお休みすることにしました。すると、夕方になって担任の先生が電話をかけてきてくれて。どうやらクラスでも流行っていて、来週は卒業アルバムの写真撮影があるから、ゆっくり治して元気に登校してくださいという心配の連絡でした。忙しい時間に...
何気ない平日の朝、いつものように準備をしながらテレビを点けていると、大谷選手が2盗塁を決めたというニュースが飛び込んできました。「えっ?51盗塁目?!そういえば、今日BSで朝から試合が観られるかも?!」と慌ててチャンネルを変えると、本当にマーリンズ戦がやっていて、息子と釘付けに。そして、大谷選手の打...
息子とオリンピックを観て盛り上がっていた夜、姉からメッセージが届きました。子育てのことで相談したい内容があるのだけど、今話せる?と。ネネちゃんはいつも配慮のある人、それが今度話せる?等ではなかったので緊急性を感じ、すぐに電話でやりとりをしました。内容を聞くと、本当にあらゆることで辛くなってしまってい...
プロ野球のオールスターゲームを二戦連続息子と観ていた日、ヤクルトの村上選手が二試合連続ホームランを打ってくれて、大ファンの彼は大興奮。そして、伝えてきました。「神宮でもホームランを打ってくれたよ!ボク、観戦に行きたい!」「明後日のチケット取ってあるよ。」「あっ、そっか!!」とテンションMaxに。夏休...
息子に算数の教材を使って教えていた週末、ぽつりと伝えてきました。「今学校でやっているのって、もう少し先の問題なんだよ。」え~!!とひとしきり驚くしかなくて。自宅学習が予習気味になると余裕をもって学校の授業に取り組めると思い、二人で進めていたはずが、まさか先を越されていたとは!ここは、口調が強くならな...
今年のGWは、どうしようかと考えていたある日、息子の誕生日にスワローズクルーの誕生月の方へ、塩見選手がお祝いのメッセージを送ってくれたことを思い出しました。そうだ、日程が合えば神宮へ行こう!と思い調べてみると、キッズプロジェクトの日で、5月5日も試合があることが分かりました。2年前のこどもの日、別居...