
大きな気づき
どうしてこんなに大阪に惹かれるのだろうと色々考えていたら、とても大切なことを見落としていたことに気づきました。 なんだか多くのことがあり過ぎて、こうして書いていると整理ができていることに感謝です。 父は都市銀行で働いているから、三年に一度の転勤は必ずあると子供の頃から母に言われていて、小さい...
-自分らしくいられる場所-
どうしてこんなに大阪に惹かれるのだろうと色々考えていたら、とても大切なことを見落としていたことに気づきました。 なんだか多くのことがあり過ぎて、こうして書いていると整理ができていることに感謝です。 父は都市銀行で働いているから、三年に一度の転勤は必ずあると子供の頃から母に言われていて、小さい...
大学在学中、学費の心配をしなければいけなくなった頃、色々な手段を考えました。 退学、休学して働く、在学して乗り切る、奨学金制度を利用する、そして特待生を狙う。 父は学費を払わず、女の人にブランドのバッグを買っていることに、父の車の中で発見して気づきました。母には、「自分で大学に行きたいと言っ...
最近、無性に大阪に遊びに行きたくなりました。 今はまだ難しいのは分かっているけど、ふらっと一人で出かけられたらなと思っていたら、『ぷらっとこだま』を思い出しました。ネーミングが好き。 一人暮らしの時、味噌煮込みうどんを持ってきてくれた友達に教えてもらい、初めて知った衝撃。 東京から新大阪ま...
一人暮らしをしていた時、姉の大阪時代の友達が千葉に引っ越すことになり、遊びにおいでと連絡をくれたことがありました。 「大阪は隠れホームタウン」のパスタのお姉さんです。 姉の女子寮に電話したら、その姉さんが取ってくれたことがあって、「できのいい妹から電話だよ~。」と姉に伝えてくれたことも。どん...
先月から郵便などで、お誕生日特典が送られてきて、気持ちの上でウォーミングアップ開始。 毎年、9月は季節の変わり目で、年齢が変わるということもあり色々考えさせられます。 一年間を振り返ると、前よりは素直になったかな。と自分の反省会に付き合ってもらってみる。 今まで本当に色々なことがあり、底に...
私が高校三年生の時、姉が大阪に就職を決め、それ以来長期休みの度に遊びに行っていました。 厳密に言えば、勉強合宿の場所。 地元を離れて、特急電車に乗り、隠れ家があるのは本当にわくわくしました。 姉が実家を出る時に、自宅の電話をFAXにすると言い張ることに。 なぜなら、シフト制の姉に私が気を...