
時間の流れ方
息子の誕生日、平日だったので慌てて帰宅した後、毎年恒例のブッフェへ行ってきました。そこで、羽田空港で購入したANAの小さな飛行機のぬいぐるみを渡すと大喜び。それはね、佐賀行きの便に乗る前、空港内で移動中に目に留まった商品で、時間がない中で姉が待ってくれていた大切なものなんだ。レジは混み、セルフレジに...
-自分らしくいられる場所-
息子の誕生日、平日だったので慌てて帰宅した後、毎年恒例のブッフェへ行ってきました。そこで、羽田空港で購入したANAの小さな飛行機のぬいぐるみを渡すと大喜び。それはね、佐賀行きの便に乗る前、空港内で移動中に目に留まった商品で、時間がない中で姉が待ってくれていた大切なものなんだ。レジは混み、セルフレジに...
息子が半日授業の日、新宿の主治医の通院があったので、カギで家に入ってお友達と遊びに行ってねと伝えると、あっさり理解してくれました。連日、ものすごい勢いで帰宅し、3分も経たないうちに出て行くので、私がいてもいなくてもそんなに変わらないなと成長に笑えてきて。そして当日、ゆっくりと電車に揺られ、待合室で長...
先程、ワールドシリーズが終わりました。ドジャースの優勝、感無量です。息子が野球を好きになってくれてから、何度も伝えてきた言葉がありました。野球は9回ツーアウトからだと。最後のアウトでゲームセットになるまで、本当に何があるか分からないし、そんなドラマを沢山の試合で観てきた、その諦めない姿勢に何度も感動...
今日もまた接骨院へお灸をやってもらいに行くと、担当してくれている若い男の先生が伝えてくれました。「実は僕、患者さんにこうしてきちんと時間を取ってお灸をするの、○○さんが初めてなんです。専門学校に行っていた時、よく校内の図書館に通っていて、そこで雑誌の付録だけを集めたコーナーがあったんで、冊子のような...
二か月に一度の主治医のいる病院へ、また電車に揺られ行ってきました。猛烈に暑い上に、平日でも人が多い新宿の街を歩き、辿り着いた待合室。いつものように呼ばれ、中に入るとほわっとしました。先生といると綿菓子の中にいるようだなと。そして、前に出してもらっていた漢方の流通が止まっていることを、まだ先生が気にし...
ごくたまにだけ通うようになった新しいシェアオフィス、すると前回と同じ場所で黙々と勉強をしている女性を目にしました。彼女も目の前が壁なので後姿しか見えなかったものの、ちらっと見えた花柄の水筒が以前と同じで、分厚い参考書もそのままだったので同一の方だとすぐに分かって。図書館は小さい時からヘビーユーザー、...
寒暖差による辛さが連日出てしまっていたものの、薬が切れてもそれはそれで困ると思い、勢いで主治医のいる新宿へ向かいました。電車で運よく座ることができ、ほっ。そして、気持ちのいい空の下を歩き、ようやく病院へ。先生に呼ばれたので、近況とここ最近の困りごとを素直に話すと相変わらず穏和に聞いてくれました。「実...
段々と暖かくなり、新宿までの通院も少し楽になってきました。実は、主治医の病院へ行ったのは秩父宮の三日前。先生と交わした会話を、ゆっくりと自分の中で整理する時間が必要だと思い、ずっとぐるぐる思考を巡らせていました。最近一緒に取り組んだ、息子の宿題。答えを出すのに、二通りのやり方を伝えました。どちらのや...
学級閉鎖が続く中、婦人科での通院が待っていたので、息子にお留守番をお願いして家を出ました。今日は産科に行かなければならないんだよなと、少し重たい気持ちのまま病院へ。そして、受付を済ませ待合室で待っていると、若いご夫婦が診察室から嬉しそうに出て行くのを見かけました。それは、若かりし頃と重なって。今は、...
今日は少し体が軽いなと思い、久しぶりにドトールへ。すると、BGMに乗ってゆっくり思考が動き出し、ひとつの気づきがあって。うちの両親、私が左利きであることを知らない?!いやいやちょっと待てよ、少なくとも母は知っていたはずと昔の記憶を辿ってみることにしました。確か、左利きに気づいてくれたのは幼稚園の先生...