「 HSP 」一覧

NO IMAGE

新しい道へ

息子が、中学校で授業を体験するという日がやってきました。クラスのみんなと歩いて現地へ。その日はランドセルではなく、自分のリュック、なんだかこちらもいろんな気持ちになりました。そして、いつもの場所でお別れし、今回は中学校からそのまま帰宅予定だったので自宅で待機をすることに。すると疲れて帰ってきた息子は...

NO IMAGE

外に出してみよう

3学期に入る直前、息子が学校へ行きたくないと言い出し、変化がある時はどうしても憂鬱になるんだろうなと気持ちを汲むことに。そして、伝えました。「リズムがまた変わるから、朝がちょっと辛いかもしれないけど、まだ半日授業だしゆっくり慣れていくと思うんだ。3学期はあっという間に春休みだよ。中学に入って離れてし...

NO IMAGE

珍事件の連続

ワールドシリーズも終わり、日本シリーズをゆっくり楽しもうとお風呂から出てくると、テレビも点けずに動揺している息子がいました。よく見ると、半べそ状態。「ママ、あのね、テレビを壊しちゃったの。ごめんなさい。」そう言って大泣き。え?!何事?と思い、画面を見てみても特に違和感がなかったので、困惑していると、...

NO IMAGE

心地の良い波長

運動会も無事に終わり、ほっとして家で過ごす中、息子が伝えてきました。「連休中、みんな旅行行ったりして遊べないんだって。」とがっかりした様子。てっきり遊ぶものと思い込んでいたので、悲しい気持ちにさせてもいけないとあれこれ思考を巡らせ、こっそりプログラマーのMさんに連絡。みかん狩りに誘うとタイミングを合...

NO IMAGE

巡り巡ったとき

夏休みも修学旅行も終わり、息子がふと伝えてきました。「1時間学校に行く時間が遅かったら、大分楽なんだよ~。」「ああ、分かるよ。8時に起きると体が動きやすくなるよね。元々Rとお母さんはそういう体質なのかもしれないね。社会人になれば、フレックスといって時間差で出勤ができる会社もあるし、Rのパフォーマンス...

NO IMAGE

言葉のチョイス

息子に算数の教材を使って教えていた週末、ぽつりと伝えてきました。「今学校でやっているのって、もう少し先の問題なんだよ。」え~!!とひとしきり驚くしかなくて。自宅学習が予習気味になると余裕をもって学校の授業に取り組めると思い、二人で進めていたはずが、まさか先を越されていたとは!ここは、口調が強くならな...

NO IMAGE

気負わないこと

息子と買い物をした日、スーパーでまぐろを購入した後、セルフレジにかごを置いてもらい、支払いに進みました。すると、小さなカメラを見つけた息子が変顔を始めるものだから、やめさせるのに一苦労。「ちょっと~!映っちゃうでしょ!!」「え~。面白いよ~。」とわちゃわちゃやっているものだから、支払いだけ済ませ、ま...

NO IMAGE

今この瞬間

気持ちをゆっくり巡らせたくて、久しぶりに図書館へ行き、ソファに座るとすっと立ち止まれたような気がしました。老後もいろんな図書館でお世話になるんだろうな、そう思うと自分に微笑みたくなって。そして、買い物をして自宅に戻る途中、骨伝導のイヤホンからYouTubeを聴いていると、ぐっとくる曲が流れてきました...

NO IMAGE

おみやげを持って

週末が近づくと息子がいつも聞いてくる質問。「土曜日はどこに行くの?」これはこれでなかなかのプレッシャーなのだけど、一緒に出掛けることもどんどん少なくなっていくだろうと思い、とことん楽しもうと思いました。難産で生まれてきた数日後、退院前の助産師さんからの説明があって。男の子は離れるのが早いから、その分...

NO IMAGE

同じ空間

学校で行われる歯科検診があった日、きちんと歯磨き粉を付けて歯磨きするんだよ~と朝から慌ただしく準備をしてから見送り、お迎えの時間が来たのでいつもの公園で待っていました。すると、息子が若干凹んでいたので、虫歯でも見つかったのかと思い聞いてみることに。「今日の歯科検診どうだった?」「ボク、若くて格好いい...