「 癒し 」一覧

NO IMAGE

埼玉からの不思議な帰り道

三日目の朝、今日の睡眠不足はそれなりに重症だなと自覚しつつ、最後の朝食ブッフェへ。そばも美味しく、B級グルメなどを楽しませてもらいました。そして、急いで荷造りし、最後の卓球を息子と楽しむことに。部活の合宿か!と思うぐらい盛り上がった三日間、綺麗なホテルとおもてなしの気持ちをありがとうと名残惜しさと共...

NO IMAGE

専門を追求する

息子の夏休みの宿題で、調べ学習が多かったので、一緒に図書館へ出向きました。その日も酷暑、こちらがどれだけ説明しても全く聞かないので、段々腹が立ってきて、カウンター近くで小声のまま怒ってしまって。図書館って思っているよりも響くんだよなと冷静になった時にはすでに遅く、貸出処理の際に司書の方が苦笑いしてい...

NO IMAGE

気持ちが届いた

土曜日、息子が部活から帰宅した午後、友達と夏祭りに行くと言って、すごい勢いで出かけてしまいました。思いがけず時間ができたので、ラグビー日本代表戦を応援し、テレビの前で熱狂することに。そして、7時頃に帰るというメッセージが入り、夕飯もそこで済ませてくることが分かったので、気分転換に近くのコンビニへ出向...

NO IMAGE

失敗を活かせるか

中学校で初めての面談がやってきました。朝からなんとなくそわそわして、のんびりと学校へ。すると、すでにいろんな部活が活動を始めていて、様々な音が聞こえてきました。そこにあったいくつもの光に胸が熱くなり、校舎の階段を上がることに。教室の前まで行き、廊下の椅子に座っていると、沢山のペンキの跡を見つけて。何...

NO IMAGE

新しい道へ

息子が、中学校で授業を体験するという日がやってきました。クラスのみんなと歩いて現地へ。その日はランドセルではなく、自分のリュック、なんだかこちらもいろんな気持ちになりました。そして、いつもの場所でお別れし、今回は中学校からそのまま帰宅予定だったので自宅で待機をすることに。すると疲れて帰ってきた息子は...

NO IMAGE

佐賀日和

葬儀場の駐車場へ着くと、外で待っていた父の姿が見え、ドアを開けると母が駆け寄ってきました。「よく来てくれたね。」と。両親を立てる意味でも向かったこと、それを多少なりとも感じてくれたのか、負の感情はぶつけられずほっとしました。告別式が終わったら、新幹線の時間もあるから帰らせてもらうねと伝えると分かって...

NO IMAGE

自分のアルバム

今日は、ドジャース対パドレスのポストシーズン1戦目。大谷選手がずっと夢見てきた舞台を感じたくて、絶対に見逃すものかとテレビの前へ座りました。日本ハム時代にはどんなことを考えていたのだろうと知りたくて、関連書籍を読み感銘を受けたいくつもの言葉。一ファンとして、今日という日をとても楽しみにしていました。...

NO IMAGE

緩やかな気づき

今日もまた接骨院へお灸をやってもらいに行くと、担当してくれている若い男の先生が伝えてくれました。「実は僕、患者さんにこうしてきちんと時間を取ってお灸をするの、○○さんが初めてなんです。専門学校に行っていた時、よく校内の図書館に通っていて、そこで雑誌の付録だけを集めたコーナーがあったんで、冊子のような...

NO IMAGE

おもしろさを最優先

息子と過ごす夏休み、思っていたよりもお友達と遊びに行かないので、一緒に買い物へ出かけることにしました。途中、せっかくなのでローソンに寄りイートインコーナーでプチ休憩。からあげクンとスイカバーをゲットし、いい感じでゆっくりできたのでまた自転車置き場へ向かうことに。すると息子がぽつり。「これだけ暑いと自...

NO IMAGE

内側から見えたもの

天気が良かった土曜日、息子と片道10km程のサイクリングを楽しみ、お気に入りの公園へ行ってきました。珍しく水たまりが二つ、そして、他にも2組のグループが遊んでいて、その中で本気のフリスビーが待っていて。すると、花粉症の酷い息子のコントロールがいつもより定まらず、こちらが猛ダッシュで取りに行こうとする...