
伝えることの大切さ
以前書いた記事、「大切な友達」の中に出てきた友達とドトールに行った時のこと。 彼女が注文した商品を見たらワッフル♪ やったー!記事と同じ焼き菓子だ!と密かに喜んだ楽しいひとときでした。 予想通り、とてもほんわかとした時間が流れ、そのお礼をメールで伝えると、また同じ温度で返信してくれる、その余韻...
以前書いた記事、「大切な友達」の中に出てきた友達とドトールに行った時のこと。 彼女が注文した商品を見たらワッフル♪ やったー!記事と同じ焼き菓子だ!と密かに喜んだ楽しいひとときでした。 予想通り、とてもほんわかとした時間が流れ、そのお礼をメールで伝えると、また同じ温度で返信してくれる、その余韻...
最近、また眠りの浅い日が続いていて、ちょっと苦戦中です。 子供の頃からこのような時期を乗り切ってきているので、今回もゆっくり復活しようとのんびり構える余裕の素振り。 寝る前にあれこれ考えるからなかなか眠りに付けないなら、考えなければいいんだ。 分かっているわ!!!と自分で突っ込んでみる。 ...
今日もまたいつも行っている接骨院へ。 施術が始まるとすぐに、息子に行かせたいと思っている野球チームの話に。 患者さんにそこの野球コーチがいるらしく、先生がこっそりと話を聞いてくれていました。 私の負担にならないように、とてもさりげなく、とても優しく。 日曜日の午前中に近隣の野球場で練習し...
毎日どんなに疲れていても、睡眠不足でも必ずするのがメイク。 淀んでいた顔がなんとなくシャキッとするあの時間が好きです。 ずっと愛用しているORBISのファンデーションが切れそうだったので、時間を見つけてお店に行くと、可愛らしい店員さんが声をかけてくれて、女性でもドキッ。 紫外線にも強い商品...
今日は久しぶりにお気に入りのカフェに行って、ゆっくりしようと思っていたら・・・。 どこかで見たことのある後姿。 あっ、気が合う男の子のママ友だ!でも、寛ぎたいと思っているなら迷惑かもなんて躊躇していると、「こっちにきてもいい?」と笑って声をかけてくれて、やっぱり嬉しい自分がいて。 遭遇したこと...
先日、息子が急に以前使っていた白いブーブを思い出し、それを使ってお砂場に行きたいと言い出したので、幼稚園の後に二人で行くことに。 友達との遊びも断って、ママと二人で遊ぶことを優先させるなんて、最初で最後かも。 そんなことを考えていたら、出産直後、助産師さんに言われたことを思い出しました。 ...
元々左利きだった私は、幼稚園の時に「左利きは大変だから箸と鉛筆だけは右にしようね。」と先生に言われ、仕方がなく右手で練習することに。 今は、左利きも個性と言われ、矯正することはないみたいです。 少しだけ、年齢が分かってしまうかな。 利き手ではない方で、箸と鉛筆を持っていたので、持ち方が未だ...
野球好きだった父が、3歳の頃に野球を私に教え、その面白さが体に染みついてしまったらしい。 中学の部活動はテニスにし、練習がある土曜日に強引に休みを取るように言われ、球場に足を運ぶことに。 そうそう、「チケットが手に入ったんだよ。」と当日言ってくる相変わらずの能天気さ。 仕事でいつも忙しそうにし...
元々眠りの浅い私は、睡眠不足で起きることもしばしば。 そんな日に記事を書くと、淀んだ気持ちが文字に表れてしまう気がして、勢いで大好きなスターバックスへ。 お気に入りのソファ席でカフェラテを飲んでいたら、やっぱり心が躍り出した♪ 思い切って行動を起こしてみると、結構簡単に気持ちが切り替えられ...
息子が0歳の時から通っている公共施設のキッズルーム。 そこで、常連の女の子ママとよく会い、挨拶はするのだけどお互い新米ママだったので、距離感も話すタイミングも掴めないまま、なんとなく一年が過ぎ・・・。 少しだけ話せるようになった頃、同じプレ幼稚園を検討していることに気づき、急に親近感、ようやくア...