
好きな居場所
息子との夕飯は、いつも夕方のニュースを見る時間。嬉しい情報や悲しいニュース、日本国内だけでなく、世界で何が起きているのか、何を思うのか、何気なく話すひとときになっていました。そんな中、なぜか空港の話になって。「飛行機に危険なものは持ち込めないから、セキュリティチェックが厳しいんだよ。以前にね、お母さ...
-自分らしくいられる場所-
息子との夕飯は、いつも夕方のニュースを見る時間。嬉しい情報や悲しいニュース、日本国内だけでなく、世界で何が起きているのか、何を思うのか、何気なく話すひとときになっていました。そんな中、なぜか空港の話になって。「飛行機に危険なものは持ち込めないから、セキュリティチェックが厳しいんだよ。以前にね、お母さ...
隣り街にある主治医の病院へ向かうのも最後。次からは新宿へ先生の病院に通うことが決まっていたので、色々な気持ちを抱えて到着しました。ドアの前まで行くと、沢山の患者さんが既に待っていて、のんびり構えることに。すると、近くにいたご年配の女性と息子さんの会話が聞こえてきました。「俺が席を離れたからって、飲み...
金曜日、息子をお迎えに行き、慌てて帰宅。絶対に外せないおやつタイムの後、小児用ワクチン3回目接種の為、初めて行く病院へ出向きました。長時間待ち、ようやく呼ばれたので穏和な男の先生の前へ。「3回目を打つお子さんはまだ少ないので、偉いね~。」と褒められ、嫌がっていた息子もちょっとご満悦。「ボク、注射より...
機内でりんごジュースとぶどうジュースを飲み、ぬいぐるみ達に景色を見せ、ご満悦な息子。そして、いよいよ着陸態勢に入りました。悪阻が酷く、行けなかった北海道。授かった命が、こんな無邪気な男の子に成長し、その子と共に北海道の地に降りることができるなんて。急降下する機体、もくもくの雲を抜けるとそこには緑の雄...
甲子園、愛工大名電(愛知)対八戸学院光星(青森)の試合を、ヤクルト観戦に行く午前中、テレビで観ていました。延長戦に入り、劇的なサヨナラ勝ちで名電が勝利し、歓喜したのですが、その時マウンドに崩れ落ち、涙が止まらない相手ピッチャーの姿を見て、泣きそうになりました。サヨナラ勝ちは喜びが仲間と爆発するのに、...
ホルモン治療を始めてから、シェアオフィスに行く回数がすっかり減ってしまい、それでも、挨拶をするようになっていた黒人の綺麗な女性の方が、私に気づき、ガラス越しから手を振ってくれました。きれいな人、お会いする度にドキドキしてしまい、洗練された女性ってこういう人のことを言うのかなと毎回嬉しい気持ちになりま...
いつものように学校帰りの途中にある公園で息子を待っていると、小走りにやってきて伝えてきました。「今日ね、学校終わりの遊び場でD君と合流するから早く帰ってすぐに行くよ!」「だったら、帰らずにそのまま行けばよかったね。」「うん、でも帰らないとママがずっと待つことになって心配するから。」「それはありがとう...
シェアオフィスのミルキーのKさん。彼はいつも話せる側のスペースにいるので、お会いすることがめっきり減ってしまったのですが、秋に歩道で会話した内容をふとした瞬間に思い出しました。そこは花屋さんの前、勇気を出してこのサイトの存在を話し、収入が少ないことを理由に夫に辞めてほしいと言われた話を正直にすると、...
私が大学生の時に、姉が留学していたカナダ。そこのホストママがお誕生日にプレゼントしてくれた雪だるまのパジャマを姉から譲り受け、着心地がいいからまだ使っていると本人に伝えると、大爆笑をされてしまいました。「まだ使っていたの?!何年前だっけ?」「かれこれ20年ぐらい前だね。何回洗濯してもボロボロにならな...
まだ私の幼稚園時代、女の子二人と仲がよく、いつも三人で遊んでいました。そして、その二人が喧嘩することも多く、「Sちゃんはどっちが好きなの?」と何度も聞かれてしまい困惑。「どちらも好きだよ。」これは紛れもない本心で、いつもそう答えると二人ともなんとなく不服そうで、気を揉んでいた日々。社会生活を学び始め...