「 名古屋 」一覧

NO IMAGE

九州からの帰途

姉が運転する車に乗り、佐賀駅まで送ってもらう途中、伝えてくれました。「どうだった?」と。「う~ん、帰る新幹線の中でゆっくり考えるよ。」「そうだね。でもね、苦しい気持ちは名古屋までだよ。」ネネちゃんらしい、深い気持ちをありがとう。返事をして、ひとつ深呼吸をした私に続けてくれました。「Sちんが大学卒業前...

NO IMAGE

人は人

息子とボウリングへ行った年末、案内された席へ座ると、向かいにいたのは一人で来ていたご年配の女性。よく見ると、マイボールを持っていて、黙々と投げるその姿に感動しました。常連さんであることは間違いなく、フォームもとても綺麗で。こんな歳の重ね方、素敵だなと思いながら息子と投球開始。久しぶりだったのでコント...

NO IMAGE

繰り返しても笑おう

前回息子の風邪が移ってから、こちらの方が長引いてしまい、ようやく治った!と安心していたら、また第二弾が移ってしまいました。とほほ。抵抗力が無さすぎやろと自分に凹んでしまいそうになるのだけど、なんでも最後は笑うと決めているので、失敗から意地でも学んでやろうと開き直っています。以前、息子と電車に揺られて...

NO IMAGE

小さな芽

学校から帰ってきた息子とわいわい過ごす夕飯の時間、クラスの話になり、何気なく聞いてみました。「そういえば○○君、よくサッカーチームのユニフォームを着ているよね。何度か授業参観で見かけたの。」「そうなんだよ~。人生をサッカーに賭けているんだって。」めちゃくちゃ格好いいなと、思わず笑ってしまいました。若...

NO IMAGE

平穏でいる準備

9月は台風が多く、頭痛が出てしまうことが多くても、どうやったら立て直せるか試行錯誤していました。音楽を聴き、本を読み、ストレッチをし、野球を観てからパソコンに向かうことも。それでも沈んでしまう時は、開き直ることにして。そんな時、息子が何かをやらかし、こちらが何かを言おうとすると伝えてきました。「ママ...

NO IMAGE

穏やかな熱量

昨日、息子が学校から帰宅すると、忘れ物をしてきた!と大騒動。どうやらその日は、学校から持ち帰らなければいけないものがあり、そのことですっかり飛んでしまっていたよう。「水筒を忘れてきちゃったんだよ。」「え~!まだ暑い日が続くし、持って帰ってきてね。」と対策会議。よりによって次の日は、学校から直接中学校...

NO IMAGE

久しぶりの大阪へ

ついに明日に迫った大阪旅行、毎回のことなのだけど気負って眠れませんでした。翌朝、息子とゆっくりスーツケースの確認をし、最寄り駅へ。そして、おにぎり屋さんを見付け購入した後、特急電車の中で喜んで食べる彼を見ながら、小田原駅に到着。乗り換えの時間があまりないんだよな、ここは時間との勝負と思い、急いで駅弁...

NO IMAGE

曲げない信念

今年の春頃、姉から可愛い手帳をもらっていたことを思い出し、深夜に珍しく簡単な日記を書いてみました。が、まさかの一日で終わってしまい、三日坊主にもならないなと笑ってしまって。そんな私が、これだけエッセイを書き続けることができているのは読者さんがいてくれてこそ。いつも、カウンターの向こう側にいてくれてあ...

NO IMAGE

短期決戦

毎日やることが盛り沢山で、今日は集中してパソコンの前に座ろうと思っていた朝、洗濯機を回すとエラー音が出てしまい困惑してしまいました。表示を見て検索をかけ、問題を取り除こうとしてもうまくいかず。これ以上、下手なことをやって悪化させてはいけないと思い、洗濯機の会社さんへ電話をかけました。すると、4日後に...

NO IMAGE

気負わないこと

息子と買い物をした日、スーパーでまぐろを購入した後、セルフレジにかごを置いてもらい、支払いに進みました。すると、小さなカメラを見つけた息子が変顔を始めるものだから、やめさせるのに一苦労。「ちょっと~!映っちゃうでしょ!!」「え~。面白いよ~。」とわちゃわちゃやっているものだから、支払いだけ済ませ、ま...