
丸め込み作戦
一時期体験させてもらった野球チーム。3年連続同じクラスだったS君やお兄ちゃんも入っているので、小学校が離れてしまう前になんとか入れたくて、再度息子を説得。そして、S君のお母さんも、「うちの子から誘っておくよ~。」と入る前からチームプレー。面白いことに、お父さんが草野球をやっていたらしく、コーチを頼ま...
-自分らしくいられる場所-
一時期体験させてもらった野球チーム。3年連続同じクラスだったS君やお兄ちゃんも入っているので、小学校が離れてしまう前になんとか入れたくて、再度息子を説得。そして、S君のお母さんも、「うちの子から誘っておくよ~。」と入る前からチームプレー。面白いことに、お父さんが草野球をやっていたらしく、コーチを頼ま...
今日は、とても天気が良かったので、スカートをひらひらさせながら、自転車でスタバに到着。すると、どこかで友達に似ているなと思う人が窓際に座っていたのですが、ただの勘違いだと思い、そのままレジへ。 サンドイッチとカフェラテを受け取り、いつもの席に座ろうとすると、「Sちゃん!」と思いっきり声をかけら...
どうでもいい悩み。でも、私にとってはどうでもよくなくて。息子が野球ではなくサッカーがいいと言い出して、本気で困っています。 年少の入園式の後、各保育室で保護者の方が一人ずつ簡単な挨拶をした際、全員が終わった後にぼそっと夫が私に呟いてきました。「男の子のママの中で引っ越しをしてきたと言っていたお...
私の意外な趣味は野球、息子の野球チーム見学は、月に一度ほど行かせてもらい、やはりまだ早いと感じたので、様子を見ることになりました。 心からそのスポーツを楽しんでいるコーチの方達は、とても優しくさわやかで、家族で自主練習してから時期を見て、また改めて行かせてもらおうと思います。 自慢のマイグロ...
今日もまたいつも行っている接骨院へ。 施術が始まるとすぐに、息子に行かせたいと思っている野球チームの話に。 患者さんにそこの野球コーチがいるらしく、先生がこっそりと話を聞いてくれていました。 私の負担にならないように、とてもさりげなく、とても優しく。 日曜日の午前中に近隣の野球場で練習し...
野球好きだった父が、3歳の頃に野球を私に教え、その面白さが体に染みついてしまったらしい。 中学の部活動はテニスにし、練習がある土曜日に強引に休みを取るように言われ、球場に足を運ぶことに。 そうそう、「チケットが手に入ったんだよ。」と当日言ってくる相変わらずの能天気さ。 仕事でいつも忙しそうにし...