「 ヤクルト 」一覧

NO IMAGE

埼玉からの不思議な帰り道

三日目の朝、今日の睡眠不足はそれなりに重症だなと自覚しつつ、最後の朝食ブッフェへ。そばも美味しく、B級グルメなどを楽しませてもらいました。そして、急いで荷造りし、最後の卓球を息子と楽しむことに。部活の合宿か!と思うぐらい盛り上がった三日間、綺麗なホテルとおもてなしの気持ちをありがとうと名残惜しさと共...

NO IMAGE

最高のプレゼント

ヤクルトスワローズの観戦日、甲子園を観た後、ドジャース対エンジェルスの試合を観たかったものの、息子の自由研究が思いのほか苦戦中だったので、音だけ消すことに。そして行く準備をしていた最中、ダイニングテーブルで勉強していた息子が絶叫。何事?と思いながらリビングに戻ると、42号のホームランを打ちダイヤモン...

NO IMAGE

変わらないぬくもり

ヤクルト観戦の今季二戦目の前夜、ワクワクしながら女子バレーのネーションズリーグを観て熱狂し、なんとかクールダウンをして眠りにつきました。すると、朝方見たのは両親の夢でした。あまりにこちらが顔を出さないので、別の場所に引っ越そうかと言われたちょっと切ないストーリーで。夢の中の私はと言うと、YesもNo...

NO IMAGE

ひとりを楽しもう

息子の卓球の試合が終わり、へとへとで帰ってきました。「ただいま。」「おかえりなさい。頑張ったね。どうだった?」「1セットは取れた!3年生の先輩だったよ。2セット目、デュースになって18対16までいって取れたの。でも負けちゃった。」「完全に抑え込まれた訳ではなく、デュースになって1セット取れたのは大き...

NO IMAGE

失敗が失敗じゃなくなる時

梅雨の真っ只中、朝は降っていなかったものの、急に降り出すこともあると思い、念の為息子に折り畳み傘を渡しました。「今日の帰りは部活だね。いってらっしゃい!」そう言ってバイバイ。大変だ大変だと言いながらも、毎日中学校へ向かう彼に栄養をつけてもらいたいと思い、パソコンを開いた後鶏ひき肉を買いに行きました。...

NO IMAGE

時間の重み

今日は、ドジャースの大谷選手が投手として復帰する日、663日ぶりの登板ということでその日にちの重みを感じました。前夜、息子に伝えると、「ボク、明日学校を休みたい。」と言われ笑うしかなくて。そういえば、WBCの決勝の日も同じことを言っていたなと懐かしくなりました。今朝は、ぶつくさ言いながらもいつものよ...

NO IMAGE

もう一度歩いてみる

息子の朝ごはん、毎回あまり食べたがらないので苦戦していて、それでもうどんならスルッと入ると思い、本人に聞くと食べると言ったので、小さめのサイズを用意して自分の身支度を始めました。すると、シンクには半分ほど捨てられたうどんが。こっそり隠そうと思ったのだろうけど気づいてしまい、こういうことが何度もあった...

NO IMAGE

一度きりの人生だから

ゴールデンウィークに入り、左膝の痛みが強く出てしまい慌てました。しゃがみ込む度に、ポキポキ音が鳴る違和感があって。息子が遊びに行っている間に、自転車に乗ってアメフトの試合を観に行こうと思っていたものの、泣く泣く断念しました。仕方がないので、近くのカフェに行き、本を読みながら気持ちを落ち着かせることに...

NO IMAGE

共にあるということ

息子の学校で、部活の説明会が午後からあったので、今日はパソコンを開かず、ずっと観たかったドキュメンタリー映画『結束、その先へ~侍たちの苦悩と希望~』を自宅で観ることにしました。その映画を知ったのは、野球中継でたまたま広告を見かけたから。ようやく時間ができたと嬉しくなり、押されたテレビのボタン。井端監...

NO IMAGE

選択をどうする?

何気なくメジャーリーグを観ていたある日、息子に伝えました。「大谷君、産休でいないみたい。」「へえ。三球だけ投げていなくなったんだ。」ちがうちがう、サンキュウ違いじゃ!大谷君、確かに二刀流で今年は投手としても復活するけど、まだ投げてないわ!大体三球で交代ってどんなシチュエーションやねん!!親子揃って同...