
楽しむことを忘れない
最近の週末は、息子が友達と遊びに行ってくれるので、すっかりその予定でパソコンを開こうとしていたものの、珍しく遊びに行かないことが分かり、若干慌てました。平日思うように仕事が進まなかったことを後悔しつつも、開き直って楽しむことに。そして、久しぶりのボウリングを二人で盛り上がり、花粉症で連日機嫌の悪い息...
-自分らしくいられる場所-
最近の週末は、息子が友達と遊びに行ってくれるので、すっかりその予定でパソコンを開こうとしていたものの、珍しく遊びに行かないことが分かり、若干慌てました。平日思うように仕事が進まなかったことを後悔しつつも、開き直って楽しむことに。そして、久しぶりのボウリングを二人で盛り上がり、花粉症で連日機嫌の悪い息...
今年もあっという間の一年、みなさんがそれぞれのタイミングでこの場所に訪れ、同じ時を共有させて頂けたこと、本当に嬉しく思っています。読んでくださる方お一人お一人に人生があり、その分だけ悩みや喜びもあり、そのことを感じながらこうして年の最後にここにいさせてもらえることにありがとうと伝えたいです。自分が日...
昨日の夕方、息子が友達と遊びに行っている間に学校から着信があり、慌てて取ったものの気づくのが遅かったのか切れてしまい、その後かけ直しました。すると、男性の先生が出てくれたので名乗ると、担任の先生は他の電話をかけているということで、再度折り返してもらうことに。その間、学校で何かあったのかなとやや不安に...
気持ちをゆっくり巡らせたくて、久しぶりに図書館へ行き、ソファに座るとすっと立ち止まれたような気がしました。老後もいろんな図書館でお世話になるんだろうな、そう思うと自分に微笑みたくなって。そして、買い物をして自宅に戻る途中、骨伝導のイヤホンからYouTubeを聴いていると、ぐっとくる曲が流れてきました...
息子の定期歯科検診がある為、朝伝えました。「今日は、学校が終わったら歯医者さんに行くからね。」「え~。」とぶつくさ言いながらも納得した様子。そして、いつものようにお迎えに行き、急いで帰ろうと言うと、「あっ!」と慌て出し続けてくれて。「どうしよう。すっかり忘れていて、D君と約束してきちゃった!」「待ち...
自分のパターンであるぐるぐる思考。ひとつ辛いことがあると、小さな円の中をずっとぐるぐるしてしまう傾向があり、それでも時間と共に頭を整理し、その円をゆっくり広げて楽になっていくこともまた知っていました。どこかに必ず出口はあり、光が射し込む場所もあって、一歩外に出れば話を聞いてくれる仲間もいる。それでも...
天気があまり良くない日、メリメリとした頭痛がずっと続いていたので、自宅でパソコンを開けると、プログラマーのMさんが伝えてくれました。『お父さんにばったり会いました!マスクもしていて最初は分からなかったのですが、スマホ持ってポケモンされていましたよ。』はあ?父の会社はMさんちのご近所さんで、人口の多い...
気持ちも体も重い時は、なんとなく一人になりたくて転がり込んだ図書館の二階。本が綺麗に並んでいるのを見て、紙の匂いを感じ、誰かがページをめくる音を聞いていたら、ざわざわしていた心が落ち着いてきました。慣れ親しんだ場所、子供の頃からこうやって自分を真ん中に戻してきたんだ。 すると、ふと思い出した一...
定期的に通っている婦人科。総合病院なので様々なことが発生し、ついに婦人科の先生に言われてしまいました。「今度の診察は3か月後でいいね。」「は、はい。」通院間隔を空けられるだけ空けて、患者さんを守ろうとしてくれているんだろうな。導入剤は最大の30日処方、痛み止めは60日分、ホルモン剤は90日分、後は自...
朝から雨、気持ちがどんどん沈んでしまわないように、勢いで図書館へ向かうとようやく気持ちが上がってきました。そして、いつも利用しない2階の閲覧室でパソコンを開けると、見えている景色が変わり、流れ出しました。自分にとって心地良いこと、どうしたら顔が上がるのか、少しずつ分かってきたよ。燃料が切れない為に、...