「 教育実習 」一覧

NO IMAGE

専門を追求する

息子の夏休みの宿題で、調べ学習が多かったので、一緒に図書館へ出向きました。その日も酷暑、こちらがどれだけ説明しても全く聞かないので、段々腹が立ってきて、カウンター近くで小声のまま怒ってしまって。図書館って思っているよりも響くんだよなと冷静になった時にはすでに遅く、貸出処理の際に司書の方が苦笑いしてい...

NO IMAGE

仲間が増えた

息子が半日授業だった日、学校から帰宅するとリビングに入り、伝えてきました。「おお!これ何?」「新しい相棒!」電気圧力鍋をそう表現すると、彼も半笑い。「炊飯器捨てちゃうの?」「ううん。これは他の料理も作れるんだよ。」そうなんだ~と今いちピンときていなかったので、とりあえず今度作ってみることにしました。...

NO IMAGE

ぬけていてもいいじゃない

初めての朝練で、慌ただしく学校へ送り出した朝、やれやれと思い息子が片付けたふりをしたパジャマを畳んでいると、違和感を抱くことに。なぜ用意をしておいた、制服の下に着るTシャツが置いてある?別のものを着ていったのかなと思い、パソコンを開いてから彼の帰りを待ちました。「ただいま!今日、Tシャツを着ていくの...

NO IMAGE

何を伸ばそう

春休みに婦人科へ行き、その検査結果を聞きに行ってきました。すると、悪い菌が入り込んでいることが分かり、撃沈。もう一度治療をしてもらい、軽く凹んで帰ってきました。放っておいたら、また良くないことが起きていたと分かり、自分の体の弱さが情けなくて。自宅に戻り、寒暖差の頭痛もかなり強く出ていたので、これは一...

NO IMAGE

第三章、花びらが舞う頃

入学式前、一人で自転車を走らせていると、寒暖差の影響で頭がぼーっとしていたからか、突然段差でバランスを崩し、思いっきり人通りの多い歩道でずっこけてしまいました。それが、利き足ではない右側だったのでうまいこと転ぶことができず、右膝を強打。すれ違ったビジネスマン4人が、慌てて助けに来てくれました。「大丈...

NO IMAGE

疑問を楽しんでみる?

息子の風邪が移ってしまった時、いつもより薬の量が増えていたことだけでなく、代謝もガクッと落ちてしまい、食欲がないのになぜだか少し太ってしまいました。その後、徐々に良くなり、体も動きやすくなると食欲も出て体重計に乗ってみると、逆に痩せていてびっくり。元々燃焼系だとは思っていたのだけど、代謝次第でここま...

NO IMAGE

時空を超えて

6年生になり、初めての参観日がやってきました。来ないでねとは言われなかったので、最初から行く気ではいたものの、分散参観日ではなく大人数なのが分かっていたので、また気合いがいるなと親子でプチ騒動。それでも、いつものように送り出し、やることをやって家を出ました。途中で地区長さん宅へ書類を投函する予定にな...

NO IMAGE

プラスを自分の中へ

梅雨の末期、自分の状態が思ったよりも悪く、睡眠も思うように取れなかった日曜日。息子が仲良しのD君と午後から遊ぶ約束をしてくれていたので、助かった~と思いながら、笑って玄関まで送り届けました。「雨が降ってきたら帰っておいでね。もしいなかったら近くの○○に買い物に行っているから、あまりにも遅かったらそこ...

NO IMAGE

直線と円

担任の先生と面談をさせてもらってから、改めて色々なことを考えてみました。具体的にどのような問題が苦手なのかを教えてもらうと、非常に興味深い返事があって。「やっぱり応用問題が苦手なんです。算数の図形などはすっと分かってくれて点数も取れるんですけど、ちょっとひねった文章題になると混乱してしまうみたいで。...

NO IMAGE

先を越された日

両親が久しぶりに名古屋にあるお墓参りに行くことになり、母から連絡がありました。せっかくだから、Sが日本料理店でお世話になった小料理屋のママの所に行きたいから、行き方を教えてほしいとのこと。ネットで調べ、URLを貼り付けて、お父さんに聞いた方が分かりやすいかもと伝えてLINEを終了しました。すると後日...