「 感謝 」一覧

NO IMAGE

3年ぶりの音楽会

小学校で行われる音楽会、コロナの影響で2年間無くなり、3年ぶりの開催となりました。「ママ、ボクね、タンバリンをすることになったの!曲は『にじいろ』だよ。」「タンバリン、いいね!その曲、お母さん大好きなんだよ~。」そう言ってちょっと歌ってみると、多分それ~と言って笑ってくれました。「あとね、リコーダー...

NO IMAGE

熱戦の先へ

日本シリーズが終わった翌日、何とも言えない寂しい気持ちで朝を迎えました。色々な感情がこみ上げて。息子が大好きなヤクルト、対戦相手のオリックス、どちらの球団にもそれぞれ思い入れがあり、1戦1戦全ての時間が自分の中に蓄積されていきました。第一試合、息子が何気なく伝えてきました。「オリックスってイチローが...

NO IMAGE

開かれた場所へ

息子が朝起きて、学校へ行く前に教えてくれました。「ボク、夢の中でシマちゃん(旭川で買ってきたシマエナガのぬいぐるみ)が乗せてくれて、北海道に行く夢を見たの。3日かかった!」「それは良かったね~。昨晩一緒に寝たから夢に出てきてくれたんだね。」と二人でわいわい。寝る前に、シンゴジラのCMを見た時には、く...

NO IMAGE

栄光と引退

10月3日月曜日、ヤクルトの今季最終戦を見逃さないように、息子に伝えました。「今日、村上選手の56号がかかった大事な最後の試合で、3人の選手の引退試合でもあるの。早めにお風呂に入って、一緒に観よ~。」すると、状況を理解し、あっさりお風呂に入ってくれて、私も出てくると、すでに中盤に突入していました。神...

NO IMAGE

賑やかな誕生日

9月11日は同時多発テロがあった日。この日は毎年複雑な気持ちになり、何事もなく息子を寝かしつけようとすると、「ママにお誕生日プレゼント!」と言って渡してくれました。「ボクが寝てから見てね!」となんだか嬉しそう。「ありがとう!三日も前にもらえて感激だよ~。」そう伝え、ハグをすると満面の笑みで喜んでくれ...

NO IMAGE

明日への一歩

旭山動物園から旭川駅に到着し、まだ夜まで時間があったので、翌日に予定していたサイクリングを息子とすることにしました。私はシティサイクル、彼は子供用のマウンテンバイクで、レンタサイクルのスタッフさんに道を聞き、いざ常盤公園へ。旭川市内を息子と気持ちよく走ると、彫刻の街らしく、いろんなモニュメントを見る...

NO IMAGE

心に残ること

息子がお風呂に入っている間、たまたまやっていた福岡ソフトバンクホークスの試合を観ていました。すると、ソファの隣に座ってきてひと言。「ボク、この選手知ってる。」そこに映し出されたのは松田宣浩選手で、驚きました。「どうして知っているの?ソフトバンクの試合を点けたの、多分今日が初めてだよ。」「なぜか知って...

NO IMAGE

素顔を見せて

相変わらず息子を学校へ送り届けている朝、高校生の野球部男子君達がゴミ拾いをやっていて、すれ違いざまに挨拶をしてくれました。「おはようございますっ。」その声を聞いて、前に尾崎豊さんの『I LOVE YOU』を熱唱していた学生さんだと分かり、嬉しくなってこちらもにっこりご挨拶。その後、息子を学区内まで見...

NO IMAGE

5年という歳月に感謝を込めて

気が付くと7月。丸5年書き続けることができたことにありがとうと言わせてください。読んでくださる方が日々訪れてくれるからこそ、このサイトは成り立っています。インターネットという世界に5年前、小さな小さな種を植えました。芽が出ることなく埋もれてしまうかもしれない、それでも挑戦したいと思った。本当に届いて...

NO IMAGE

相手を見つめる

天気のいい日、また電車とバスを使って、主治医のいる総合病院へ行ってきました。いつものようにドアを開け、ご挨拶をするとほっとして近況をざっと説明することに。「先生、やはりホルモン剤をやめたら、下腹部の痛みが強くなってしまい、婦人科の先生に内診をしてもらうと、癒着が酷いことが分かりました。仕方がないので...