「 感謝 」一覧

NO IMAGE

名古屋での再会

帰省の前日、天気予報を見ると生憎の雨だと分かり、息子に伝えました。「明日新幹線に乗っても雨であまり景色が見えないよ。だから帰りに新幹線に乗らない?」「う~ん、ボク早く新幹線に乗りたかったけど、それでもいいよ!」と同意してくれたので、行きは両親の車に便乗することに。朝5時に起き、6時に迎えに来たので慌...

NO IMAGE

気持ちが巡る

広報委員の仕事、広報誌の仕分け作業に出向いた年度末、そこで起こった小さな小さな出来事。平日の学校に行けるメンバーは4人で、職員玄関で待ち合わせをし、みんなでPTA会議室に向かいました。その途中で、偶然見かけたのは2年生の時に担任だったT先生。一人の男の子に何やら言っているようだったので、そのまま行こ...

NO IMAGE

日常が戻ってきた

雨が降った日、初めて徒歩で息子を学校まで送り届けることになりました。教材費などの銀行引き落としを、夫から私の口座へ変更した隙間で、集金袋を息子から渡され、それを直接先生に届けることになったため、いつもより少し早く出ました。どんよりとした空を見上げながら、毎日こうして送っていると季節の変化を楽しめるん...

NO IMAGE

大事なことを残す

広報委員で同じクラスの友達から個別に連絡が入り、広報誌の運動会の冒頭文を考えてくれないかと言われました。彼女と仲良くなった頃、こちらの仕事を聞いてくれたので、前は司書をしていて今はライターとして活動していると正直に伝えると、パッと顔が明るくなりすごいテンションでひと言。「今度の広報誌、文章書きなよ!...

NO IMAGE

弾ける年にしよう

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年変わらずここにいられること、それを当たり前だと思わず、このサイトに関わってくださる全ての方へ感謝の気持ちを込めて、一年の始まりの記事を書かせて頂こうと思っています。毎年、一緒に年を重ねてくれてありがとう。 去年、一番面白かっ...

NO IMAGE

本当の強さ

ある週末、息子と二人でお出かけをし、スニーカーを買いに行きました。ボロボロになった靴をお店の方に廃棄してもらい、新しいものに変わって大喜び。息子のこんな笑顔で泣きたくなるのはなぜだろう。いい日にしようね。その後、メダルゲームをし、広場で遊び、インフルエンザの予防接種に行きました。「痛くない?」「一瞬...

NO IMAGE

日々を紡ぐ

シェアオフィスに来るとかかっていたのは『カノン』。もうね、いきなりセンチメンタルになっている場合ではない。強引に押し込んだ悲しい記憶を思い出してしまいそうで、当分聴くものかと思っていたら流れていたので、朝から自分に笑ってしまいそうになりました。きっと、本当にふとした瞬間に思い出すんだろうな、いいこと...

NO IMAGE

ある日のこと

日曜日の朝、久しぶりに野球の練習があったものの、なかなか起きてこない息子の近くに行き、行きたくないことが分かっていたので、座ってお話をしました。「Rが行きたくないのに、強引に行かせたりしないからいいんだよ。また行きたいと思えるようになった時でいいから、無理しなくていい。」そう言って頭をなでるとほっと...

NO IMAGE

向き合い方

シェアオフィスのエレベーターホールで、広報担当のMさんが他の男性スタッフさん3人と話しているのを見かけました。本当に久しぶりだったので、嬉しくなって軽く会釈。するとこちらに気づき、笑顔を向けながらひょいっと手を挙げてくれて、その動作があまりにも自然で、彼の人との向き合い方を感じ嬉しくなりました。私も...

NO IMAGE

周りにいてくれる人

今年の誕生日は、見事にバースデーブルーでした。曇り空だし、低気圧で頭は痛いし、さあどうする?と朝から困惑。パソコンを持ってお気に入りの紅茶専門店へ行く?シェアオフィスでいつもの日常を送る?とぎりぎりまで迷い、結局選んだのはホームグラウンド。気持ちが沈んだまま、受付を通過しようとするとそこにいてくれた...