NO IMAGE

新生活に胸が躍る日々

息子の小学校生活が始まって、1週目でいきなりの雨。長靴嫌いなことを知っていたし、長距離通学だったので、スニーカーを履かせて行かせたのですが、ざあざあ降り続く雨でさすがに心配に。先生が途中まで送り届けてくれる地点まで行き、先輩ママ達に状況を伝えると、「学校まで辿り着けたら大丈夫!」というなんとも心強い...

NO IMAGE

とぼけた質問

パソコンを通して、実際に会って、プログラマーの友達には色々な説明を受けるのですが、近々操作にちょっとした変更があるかもしれないと言われ、若干慌てています。 大学図書館勤務時代、図書館システムのバージョンアップだったか、とにかく操作が少し変わるということでシステムエンジニアの方が、図書館職員の前...

NO IMAGE

共通の趣味

私が一人暮らしの時、英会話に通っていたクラスはグループ制で、その週であれば、同じレベルの他の曜日でもいいというルールだったので、その日によってメンバーが違いました。いつも一緒だったのは、60代の仲良しの男性、そして時々大学生の女の子、駅員さん、外科の先生で、司書の私がいて、なかなかバラエティに富んだ...

NO IMAGE

最終打席

息子と喧嘩しながら観た、イチロー選手の今季メジャー開幕戦。大きな歓声をテレビ画面から感じ、沢山のことを思いました。 開幕2日目の途中、CMになったので慌てて食器を洗っていると、スマホから受け取る速報に気づきました。『イチロー選手、試合後に会見へ』その文字を見て、ついにこの日が来たのだと、なんと...

NO IMAGE

ランドセルの中身

今日、無事に息子の入学式を終えました。どっと疲れが出ていますが、同時に安堵も大きくて。 朝からどんよりとした天気。午後の式に向けて準備をしている中で、息子がどうでもいいことでぐずり、気圧の低下で頭痛も発生し、軽い睡眠不足も重なってイライラ度Maxに。それでもなんとかみんなで歩いて小学校に着くと、K...

NO IMAGE

視野を広げる

段々暖かくなってきたので、今日は思い切って隣の市にあるベローチェまで自転車で来ました。やはり市内を出られるとちょっと嬉しい。時間は限られているのですが、この雰囲気をとことん楽しもうと思います。この場所は、ホットヨガに通っていた頃、よくランチで利用していたお店。椅子の配置が多少変わったものの、店内の雰...

NO IMAGE

最高のパフォーマンスを

『限られた時間の中で最高のパフォーマンスを』これが、最近の自分への目標です。どう頑張っても時間が足りないと嘆きながら、短い時間でどこまで気持ちを上げられるか、どれだけ納得がいくものを書けられるか、いつも奮い立たせながら活動をしています。 春休みは、常に息子と一緒。小学校に上がっても、ゴールデン...

NO IMAGE

人間模様が見えてくる

カフェにいると、周りの様子が気になることがあり、前に座っていたご夫婦の女性の方のスマホが鳴り出し、その場で取って話し始めた時のこと。まあ、短時間で終わるだろうと思い、なんとなくやり過ごしていたら、電話を終えた後に旦那さんが激怒。「周りの方達に迷惑だろ!外でしてこい!!」だってすぐに終わったじゃないと...

NO IMAGE

今さら反省

今日は肌荒れが酷かったので、スタバには行かず、自宅でパソコンに向かっています。いつも行くお店は、顔なじみのスタッフさんが多く、なんとなく恥ずかしいから。こういう所は、女性ならではなのかもしれませんね。 以前、日本料理店で働いていた頃、結構ふっくらしていた時は、ニキビも多く、それをお化粧で隠した...

NO IMAGE

人知れず頑張る姿

今日は、野球チームで一緒のS君のお母さんと話す機会があり、コーチ達の裏話を教えてもらい、すっかり盛り上がり、なんちゃって女子大生二人の出来上がり。やっぱり、旦那さんがコーチだと、内部事情も知っているので興味深い。外からと中から、どちらも感じることで、深く相手を知ることができるのかな。 今年最初...