「 大学 」一覧

NO IMAGE

繋がる過去

最近ボロボロになってきていたお気に入りのバッグ。ついにチャックが壊れてしまったので、新しい商品を探していたら、大学時代の自分を思い出しました。その時愛用していたアニエスベーのバッグ、そうだ原点回帰しようと思いネットで検索。すると通園バッグ用のお手頃サイズを見つけてしまい、喜んでオレンジ系を購入しまし...

NO IMAGE

届け合うこと

週末、いつものように息子を寝かしつけ、自分も眠りの中に落ちると、朝になり慌てて飛び起き、時計を見ると7時半。どうしよう!とバタバタ息子を起こしに行くと、寝ぼけながらもかなり冷静に伝えてくれました。「ママ、今日は土曜日だよ~。」「ええっ?!ああ!ごめんね。勝手に勘違いして起こしてしまった。どうりで目覚...

NO IMAGE

楽しいを紡ぐ

今日は待ちに待った遠足。2年連続コロナの影響でバス移動はなく、市内の散策だったので、息子はずっと楽しみにしていました。「ママ、天気は大丈夫?」「晴れそうだよ。良かったね!」そんな会話を何度繰り返したことか。そして、前日に持ち物の確認をして、日本シリーズ第3戦を観ることに。すると、画面の右上を見てひと...

NO IMAGE

心に残ること

息子がお風呂に入っている間、たまたまやっていた福岡ソフトバンクホークスの試合を観ていました。すると、ソファの隣に座ってきてひと言。「ボク、この選手知ってる。」そこに映し出されたのは松田宣浩選手で、驚きました。「どうして知っているの?ソフトバンクの試合を点けたの、多分今日が初めてだよ。」「なぜか知って...

NO IMAGE

名古屋での別れ

名古屋二日目の朝、両親と別の部屋で、息子は私と慌ただしく身支度。これは場所が変わっても変わらない。8時にホテルを出て、父が行きつけだった喫茶店へ向かいました。メニューを見て仰天!「これ、全部330円なの?!」ホットドッグやサンドイッチなど種類も多く、店主の手作りで、紅茶を頼んだら気合いの入ったホット...

NO IMAGE

周りはみんなホーム

荷造りがなかなか進まないなと思っていた平日の昼間、きちんと話しておきたいことがあるからと呼び出しがかかり、両親宅へ向かいました。「人の命は、明日どうなるか分からない、だから財産の在り処をあなたには全部伝えておくから、覚えておいてね。」そう言われたものの、内容が細かすぎてよく分からず、適当に聞いている...

NO IMAGE

飛ぶ日まであと少し

引っ越しする日まであと少しとなりました。やることが盛り沢山で感慨にふけっている場合でもないのですが、それでもこうしてパソコンの前に向かうと、いろんな思いがこみ上げてきます。声を上げたら助けてくれる人がこんなにもいるのだと、胸の中が熱くなったこの期間を忘れることはありません。 夫はこちらの引っ越...

NO IMAGE

経過が大事

息子とたまにつなぐ手。その回数が前よりも増えた気がして、二人とも安心するんだなって思いました。沢山の言葉を交わすのだけど、心配かけるかもしれないという気持ちもこみ上げて、ぐっと堪える時もある。そんな時に感じる相手の体温は、じわっと心を温めてくれるんだ。 4社目の引っ越し業者さんが見積もりを取り...

NO IMAGE

問いかけてみる?

本当に久しぶりの疑問文。もう一度人生をやり直せるとしたら、どんな生き方をしたいですか?何度も自分に問いかけてみました。体の弱さは、繊細さと繋がっていて、それを持っているからこそ、誰かの辛さに到達できるのかなと思うことがあるので、そこは変えたくない。でも、睡眠だけはもっと深く取れるようになりたいからこ...

NO IMAGE

先行投資

この間は、息子と同じクラスの広報委員のお母さん親子と、アスレチックのあるミュージアムへ行ってきました。前回行った時は午後からの待ち合わせだったので、アスレチックの時間が早々と終わってしまい、今回はリベンジすることに。大人料金が意外と高く、一人で十分だよねと友達が提案してくれたので、私が二人の保護者に...