
誰かと話すということ
超ロングになった春休み、さあどうすると息子と困惑しながらも、楽しむことを忘れたらダメな気がして、思いついたのがサイクリング。マスクをしてしっかり手を洗って、あまり誰にも会わなかったらセーフなのかなと独自のルールで出かけた日。ないのは分かっていてもマスクを探そうとドラッグストアに寄ると、やっぱり売り切...
-自分らしくいられる場所-
超ロングになった春休み、さあどうすると息子と困惑しながらも、楽しむことを忘れたらダメな気がして、思いついたのがサイクリング。マスクをしてしっかり手を洗って、あまり誰にも会わなかったらセーフなのかなと独自のルールで出かけた日。ないのは分かっていてもマスクを探そうとドラッグストアに寄ると、やっぱり売り切...
最近のエネルギー源はやっぱりお米。ということで、シェアオフィスから駅にある吉野家の牛丼屋さんまで行ってきました。全部がカウンター席で随分場違いな所に来てしまったかもと思いつつ、満席だったのでとりあえずトイレを借り、出てくると50代の男性が立っていて、その後に並びました。すると、「どうぞ、先に行ってく...
毎週日曜日の午前中は息子の野球の日。この前は、雨で野球の練習そのものはお休みだとメールが入ったものの、昼に行われる自治会のもちつき大会には参加をさせてもらえるとのこと。私服で、メンバーだと分かるように帽子だけはチームのものを被らせました。歩いて送り届ける中で、「ボク、まだ全然お腹空いていないよ~。」...
年末のある日、仲良しのKちゃんがスタバのBuy One Share Oneに誘ってくれて、カフェモカをご馳走になりました。こちらの好みを聞き、その商品を選んでくれる彼女は、妹というよりかは包容力のあるお姉さん。なぜだか甘いものを飲みたくて、それをシェアしてくれる彼女の気持ちがドリンクと一緒に沁みまし...
この間もまた息子に借り出されて、近くの公園へ夫と三人で野球をしに行ってきました。仕方がないのでまた守備担当をしていたら、思いがけず息子の当たりがよく、レフト方向へ一直線。ワンバウンドで一段高い塀のある木の茂みへ入ってしまい、それを近くでキャッチボールしながら見ていた男子高校生君がぼそっと「エンタイト...
お風呂上がりに、息子が何気なく聞いてきました。「人間って、昔はどんなだったの?」と。「最初はサルみたいだったんだよ、だんだん進化していったの。」「初めは、おさるのジョージだったの?」そんな訳ないけど、想像したら可愛らしいじゃないか!あれは、1匹だから愛嬌があるのであって、沢山いたらさすがにうるさいわ...
今日は雨。それでも小雨だったので、強行突破して傘もささずに自転車でシェアオフィスに来てしまいました。好きすぎて、半分住み着いています。ライトが、夜のような雰囲気になり、この感じがやはりどこかで図書館を思わせてくれて、時間の流れ方が変わるようで。そんな中で、受付のラガーマンTさんを見つけ、やはり予告通...
ショッピングモールをふらふら歩いていたら再生された、姉と海外旅行中の空港での会話。「今のアナウンス、どれだけ聞き取れた?」「いきなりリスニングのテスト?Thank you for your cooperation.(ご協力をありがとうございました)だけ。」「まだまだだな。あんたさ、まさかとは思うけど...
あの適当な父親と、以前老後の話をした時に、聞いてみました。「お父さんは、完全に仕事を引退したら何がしたいの?」と。すると、嬉しくなるような言葉が返ってきて。「やっぱり働いていたらなかなかできないことをしたくてな。日本国内、全部の都道府県をゆっくり回りたいと思っているんだよ。在来線に乗って、電車で足を...
今年の夏、夫と息子と三人で旅行へ出かけた時のこと。とても暑い日で、海沿いを歩いていると、水道を見つけた息子が、顔を洗いたいと言い出し、夫は、「日焼け止めが取れるから俺は止めておく。」なんて言っていたのに、ふと見ると、男子二人が気持ちよさそうに顔を洗っていて、段々腹が立ってきました。洗えないって言って...