NO IMAGE

新しい道へ

息子が、中学校で授業を体験するという日がやってきました。クラスのみんなと歩いて現地へ。その日はランドセルではなく、自分のリュック、なんだかこちらもいろんな気持ちになりました。そして、いつもの場所でお別れし、今回は中学校からそのまま帰宅予定だったので自宅で待機をすることに。すると疲れて帰ってきた息子は...

NO IMAGE

誰かとの待ち合わせ

土曜日、息子がラーメンを食べたいと言い出したので、お友達と遊んだ後、現地で待ち合わせることにしました。最近スマホをゲットしたので、これならすれ違うこともないだろうと思い、伝えることに。「いつものお店の場所分かる?」「大丈夫だよ!」と自信満々だったので、時間を合わせてお店の前で集合の約束をし、玄関でバ...

NO IMAGE

時間の流れ方

息子の誕生日、平日だったので慌てて帰宅した後、毎年恒例のブッフェへ行ってきました。そこで、羽田空港で購入したANAの小さな飛行機のぬいぐるみを渡すと大喜び。それはね、佐賀行きの便に乗る前、空港内で移動中に目に留まった商品で、時間がない中で姉が待ってくれていた大切なものなんだ。レジは混み、セルフレジに...

NO IMAGE

深さを感じる時

今朝、息子を学校へ送り届けた後、ゴミ置き場が荒らされていたので一旦自宅に戻り、ビニール手袋とゴミ袋を持ってもう一度出ました。そして片付け始めていると、30代ぐらいの男性の住民がゴミ出しのタイミングで声をかけてくれて。「手伝います。」そのトーンが優しくて、なんだか沁みました。「いえいえ、大丈夫です。手...

NO IMAGE

ひとつの気持ち

広報委員で仲良くなった友達とランチの日、息子は学校で市内散策のイベントがあったので、なんとなく朝から二人ともわくわくしていました。いい天気になって良かったね。一緒に行動するメンバーもご丁寧に教えてくれて、中学に上がっても自然に溶け込めますようにとこちらも気負わず、そっと見守ろうと思います。ランドセル...

NO IMAGE

最後を噛み締めて

息子と何気なくテレビで見ていた、大相撲1月場所。最後はまさかの巴戦になり、驚きました。「お母さんね、子供の時からたまに大相撲を見てきたのだけど、優勝決定戦で巴戦になるのは初めて見るよ。一対一なら目にしたことあるけど。」「え?三人同時に戦うの?!」そんな訳ないやろ!それだったら相撲のルールが変わってし...

NO IMAGE

回想と答え

週末の朝、ピンポンとチャイムが鳴り、洗面所で顔を洗う前だったので息子に出てもらいました。すると、顔を出したのは父、まだ会いたくないんだよなと思いながらも対応することに。「おはよう。」「おう!よく来てくれたな。これ、香典返し。費用、結構かかっただろ。」「わざわざありがとう。費用のことはいいよ。」「何時...

NO IMAGE

九州からの帰途

姉が運転する車に乗り、佐賀駅まで送ってもらう途中、伝えてくれました。「どうだった?」と。「う~ん、帰る新幹線の中でゆっくり考えるよ。」「そうだね。でもね、苦しい気持ちは名古屋までだよ。」ネネちゃんらしい、深い気持ちをありがとう。返事をして、ひとつ深呼吸をした私に続けてくれました。「Sちんが大学卒業前...

NO IMAGE

佐賀日和

葬儀場の駐車場へ着くと、外で待っていた父の姿が見え、ドアを開けると母が駆け寄ってきました。「よく来てくれたね。」と。両親を立てる意味でも向かったこと、それを多少なりとも感じてくれたのか、負の感情はぶつけられずほっとしました。告別式が終わったら、新幹線の時間もあるから帰らせてもらうねと伝えると分かって...

NO IMAGE

一本の連絡

ある夜、姉から一通のメッセージが入ってきました。『Sちん、おばあちゃんのこと聞いたかな?』その文面を読み、すぐに訃報だということが分かって。内容を促すとやはり予感は当たっていました。父は、姉に話せば私に伝わるだろうと、気を遣わせないようにしてくれたのではないかとも感じられて。そして、これは電話で話し...