NO IMAGE

疑問を楽しんでみる?

息子の風邪が移ってしまった時、いつもより薬の量が増えていたことだけでなく、代謝もガクッと落ちてしまい、食欲がないのになぜだか少し太ってしまいました。その後、徐々に良くなり、体も動きやすくなると食欲も出て体重計に乗ってみると、逆に痩せていてびっくり。元々燃焼系だとは思っていたのだけど、代謝次第でここま...

NO IMAGE

振り返って思うこと

今日は、市内で行われる大きなお祭りの日。去年は、まさかの学級閉鎖中で、息子自身は元気だったものの出かけるのは良くないと思い、断念していました。そして今年、沢山のお友達と約束をし、朝からウキウキの様子でこちらも嬉しくなって。外を見ると、紅葉が綺麗で、富士山の頭にはうっすら雪が被っていました。秋を満喫し...

NO IMAGE

音楽会の余韻

6年生、最後の音楽会がやってきました。なんだか、子供よりもこちらの方が緊張してしまって。今年度のイベントは、全てが最後なんだなと。前夜、息子が舞台に立つ位置を二人で確認し、就寝。そしていつもの朝がやってきました。青空を見上げ、気持ちのいい秋の空気を感じながら、ハイタッチをしてお別れ。後でね!こんな日...

NO IMAGE

音と光

今回、風邪を引いてから喉の違和感だけが最後まで残り、それでもほとんど治っていたので、久しぶりに接骨院へ行ってきました。すると、寒い日だったからかエアコンが効いていて、その乾燥でまた声が掠れてしまい困惑。これではまともに会話ができないな、ここの先生達フレンドリーだから何かしら話しかけてくれるんだよなと...

NO IMAGE

夜の景色

秋が深まり、段々と寒くなってきたここ最近、ふと年明けの冬休みを思い出しました。その日は、息子と広い公園へ行き、サッカーをしていた時のこと。周りにはお父さん達もいて、それでもできるだけ気にしないように盛り上がっていた最中、こちらがキックしたボールがふわっと上がったかと思うと、お散歩中だったブルドッグ君...

NO IMAGE

珍事件の連続

ワールドシリーズも終わり、日本シリーズをゆっくり楽しもうとお風呂から出てくると、テレビも点けずに動揺している息子がいました。よく見ると、半べそ状態。「ママ、あのね、テレビを壊しちゃったの。ごめんなさい。」そう言って大泣き。え?!何事?と思い、画面を見てみても特に違和感がなかったので、困惑していると、...

NO IMAGE

誰に届けるのか

先程、ワールドシリーズが終わりました。ドジャースの優勝、感無量です。息子が野球を好きになってくれてから、何度も伝えてきた言葉がありました。野球は9回ツーアウトからだと。最後のアウトでゲームセットになるまで、本当に何があるか分からないし、そんなドラマを沢山の試合で観てきた、その諦めない姿勢に何度も感動...

NO IMAGE

巻き戻すひととき

昨晩、とても寝苦しく、これは何かがおかしいと早朝に起きて体温を測ると38度1分。あちゃ~と思いながら、くらくらしたのでとりあえずやっつけでみかんを食べ、薬を飲みました。が、そんなに早く効く訳もなく、息子を起こし朝の準備を開始。事情を話すと驚かれ、送り届けられなくてごめんねと伝えるとあっさり分かってく...

NO IMAGE

心に留めたい景色

小学校生活、ラスト二回の旗振り当番が回ってきました。最後にもう一度あるのだけど、横断歩道を挟んで交代制なので、校舎を背に立つのは今回が最後、それを思うと目に見える風景を心に残しておきたいなと。その日は見事に秋晴れ、息子と慌ただしく準備をし、いつものように家を出ました。途中でバイバイし、急いで自転車に...

NO IMAGE

並行して走るサイドストーリー

寒暖差の激しいここ最近、息子のメンタルもぐらつき、それでも落ち着いて接すると和らいでくれる時もあり、ほっとできる時間が以前よりも増えました。彼にとって安心できる自分でいたい、その為にはイライラしてしまう回数を減らしたくて、アンガーマネジメントも意識しているのだけど、この間はテレビに夢中でこちらの熱々...