
実現した対談
いつも受付で私の質問に答えてくださっていたシェアオフィスのラガーマンTさん。思い切って、ご本人に出てきてもらった内容を読んでもらった後、会議室でお話をさせて頂きました。「僕、明日保育園のご家族とディズニーランドの予定だったんですけど、雨で無理ですね~。」ははは。ウォーミングアップがいい感じの彼の話し...
いつも受付で私の質問に答えてくださっていたシェアオフィスのラガーマンTさん。思い切って、ご本人に出てきてもらった内容を読んでもらった後、会議室でお話をさせて頂きました。「僕、明日保育園のご家族とディズニーランドの予定だったんですけど、雨で無理ですね~。」ははは。ウォーミングアップがいい感じの彼の話し...
先月は、息子の小学校で音楽会でした。先輩ママからは、短時間だよ~と言われていたのですが、1年生で初めてだったので、朝からなんとなく落ち着かなくて、そわそわした気持ちで自転車を走らせていたら、Kちゃん夫婦(息子ちゃん付き)を発見。彼女と偶然会うのは、もう引力というか磁石ですね。しっくりくる、説明ができ...
天気のいい朝、シェアオフィスの受付にいたラガーマンだったTさんに挨拶し、ゲットをしたOBの彼の企業ラグビーチームキーホルダーを見せると、「それ、どうしたんですか?」と驚かれました。「ネットで買ったんです~。」と満面の笑みで伝えるとオンラインショップだということがすぐに分かってもらえて、「ついでに15...
この間は、学校へ個人面談。息子もついて行きたいとうるさかったので、校内でボランティアの方が見守ってくれている体育館の遊びに参加をさせることにしました。先生からは、分かってはいたのですが、お勉強のことを言われ、自宅でも頑張るしかないなと痛感。それでも、私の気持ちが凹んでしまわないように、伝えてくれまし...
今日は雨。それでも小雨だったので、強行突破して傘もささずに自転車でシェアオフィスに来てしまいました。好きすぎて、半分住み着いています。ライトが、夜のような雰囲気になり、この感じがやはりどこかで図書館を思わせてくれて、時間の流れ方が変わるようで。そんな中で、受付のラガーマンTさんを見つけ、やはり予告通...
息子の学校が半日だった日。短時間になるから今日はどうしようかと迷って、結局辿り着いたシェアオフィス。出遅れたこともあり、いつもの席が埋まってしまっていたので、窓際の席を選び落ち着きました。ちょうど角の席だったので、左隣には本棚があり、逆にテンションが上がってしまい、パソコンを開く前に本の背表紙に夢中...
世界野球プレミア12、日本対韓国戦の決勝。テレビの前でその時間を待ちわびていたら、オープニングで流れてきたのは『思い出せあの歓喜を、思い出せあの屈辱を』というアナウンス。4年前の前回大会は、私は何をしていただろうと思い出してみたら、まだまだ2歳の息子の育児に奮闘中で、思うように試合が観られていなかっ...
シェアオフィスの棚の上をふと見ると、経済書の端に、旅行雑誌を発見!明らかに一冊が浮いていたのですぐに目に留まり、意外なものが置かれていて驚きました。週末ぐらい、仕事を忘れて出かけちゃおうよ!というスタッフさんからのメッセージだったりして。 大学図書館でも、学生さん達が喜びそうな旅行雑誌やファッ...
ショッピングモールをふらふら歩いていたら再生された、姉と海外旅行中の空港での会話。「今のアナウンス、どれだけ聞き取れた?」「いきなりリスニングのテスト?Thank you for your cooperation.(ご協力をありがとうございました)だけ。」「まだまだだな。あんたさ、まさかとは思うけど...
野球のプレミア12、日本対アメリカ戦。7回裏2対4で負けていた日本の攻撃で、バッターボックスに立ったのは、外崎選手(西武)でした。バットに当たりショートに転がり、全力で走った一塁塁審はセーフの判定。テレビを観ていたその実況に、何かがじわっとこみ上げるものがありました。「1、2打席目はフォアボール、3...