どこに価値を置くのか

夏休みの序盤、思っていたよりも友達と遊ぶ約束をしてくれたので、時間を確保することができ、ほっとしています。今朝は、エンジェルスのダブルヘッダーで、朝起きるとスマホにはすでに結果が出ていて歓喜!「大谷君、二本のホームランを打ったみたい!えっ?え~!!」とまだうまく頭が回っていなかったものの、ようやく結果が飲み込めて息子に報告。「どうやら1試合目でピッチャーとして完封して、2試合目で37号と38号を放ってくれたみたいだよ。」「すごっ!!で、かんぷうってなに?」ずこっ!と思いながらも、ここは丁寧に説明。「先発の投手が最後まで一人で投げ切るのを完投って言うの。1点も取られず最後まで投げ切るのを完封勝利って言うの。よく見てみると、大谷君ヒット1本しか打たれていないよ。最後まで投げ切るのは、相当疲れが出るはず。それでも、そのすぐ後の試合で二本のホームラン。歴史的な一日がまたできたね。録画だけど、1試合目をテレビでやってくれるから観よう!」そう言って朝から大盛り上がり。その時ふと、愛知県の小学校で図書室に通っていた自分を思い出しました。世界の偉人伝の漫画を気に入っていて、全部を読み尽くしたので、何度もローテーションしていて。「今日はナイチンゲール?」と姉に茶化されていた毎日。ランドセルにはいつものように1冊の本が入っていました。そして、クラスの男子におすすめを聞かれることもしばしば。「S、何が面白かった?」「ベーブ・ルース!ピッチャーでもバッターでも結果を出すって、すごいことなんだなって思った。なかなかこういう選手は現れないだろうね。」しみじみ私が話すので、男子達も代わる代わる読んでくれて。それから30年、とんでもない選手が画面の向こう側で信じられない程の歴史を残し続けていることに、感無量でした。その時の男子達に伝えたい、30年後にベーブ・ルースの記録を塗り替える日本人選手が現れ、世界中のスーパースターになったのだと。

そんな感激の試合を観た後、プールに行く息子を送り届け、パソコンを開くと、同じエンジェルスのウォルシュ選手が戦力外になったというニュースが飛び込んできました。WBCの熱が冷めない中、春からずっとエンジェルスの試合を息子と観てきて、ウォルシュ選手も知っていたので、なんだか寂しくなって。そして、そのニュースを掘り下げて読んでみると、頭痛や不眠症で悩んでいたことが分かりました。もう全然他人事ではなく、その人にしか分からない苦悩があって、孤独があって、思うように自分の心と体が動かせない毎日に辛さを抱え、そんな中で復調の兆しがあり、数少ない出場機会の中奮い立たせてバッターボックスに立ってくれていたのだと思うと、堪らない気持ちになりました。夢が沢山詰まった野球選手、陽も陰もあって、華やかな世界だからこそ人にはなかなか言えないものを抱えているのかな、そうだったとしたら辛さを表に出してくれた勇気も含めて、応援したいと思いました。ウォルシュ選手のこれからにも、光が射し込みますように。
息子が宿題の算数で躓き、また少しだけぐずってしまった昨日、何度隣で説明しても間違えるので、これはひと呼吸置いた方がいいと思い、少し違う話をしてみました。届くといいなという願いを込めて。「宿題って、やらされている感満載かもしれないけど、先生達は基本的に復習問題しか出さないし、やれる分量を沢山考えて用意してくれているんだ。あのね、神宮球場に行って気づいたと思うんだけど、そこには本当に色々な立場の人がいるの。選手はもちろん、監督やコーチ、スタッフの方、お店で商品を売ってくれる店員さん、球場を整備してくれるスタッフさん、お客さん、応援団の方達、本当にもう1試合で沢山の立場の人達が集結するの。誰が偉い訳でもなく、みんなそれぞれがそれぞれの位置からいい時間になるようにと願い、そこにいてくれるのだと思う。自分視点で捉えることも重要、でも違う視点で見てみるとやっぱり有難いなって思うんだ。暑い中ビールを運んでくれる売り子さん達、球場の雰囲気を壊さないようにいつも笑顔でいてくれて、すごいなって思う。お母さんにはなかなかできないから。例えば、Rが今持っている宿題のワーク。これも出版社の方が作ってくれたものだよ。今年の夏は特に暑いし、宿題面倒だなって嫌になっちゃう気持ちも分かる。でもね、20年後にさ、ふと振り返った時、そう言えば夏休みの宿題でママとうだうだやっていたなって自分に笑っちゃう時を幸せって言うんじゃないかなって。無駄なことなんて一つもないと思う。少し視点を変えると、自分が楽になることもあったり、つまらないことに小さくても意味を見い出せたり、その方が楽しいじゃない。Rはいつかお母さんから離れていく、それはとても自然なこと。その時にさ、なんとなく今日伝えたことを覚えておいて。勉強を教えたのではなく、Rの世界が広がってくれたらなって思って伝えたこと。幸せはあなたの心の中にあるよ。」セミが聞こえる時間帯、宿題のワークを目の前にして、私も何を言っているんだろうなと途中で吹き出してしまいそうになったものの、途中で止められなくなってしまい最後まで言い切ると、息子の涙が一滴頬を伝いました。そう、それが幸せの一滴。

夏休み前、担任の先生に書類を渡す為、ピンクの封筒に入れて手紙を添えて息子に宅配をお願いしました。するとお返事が。「いつもご丁寧にありがとうございます。夏休みウキウキですね♡野球にビール・・・う~たのしみです。お体に気をつけておすごし下さいね。」といつもの絵文字付き。先生が、私の気持ちを一段上げようとしてくれているのを知っていました。だから、泣けた。面談の時、息子がどういった時に辛さを抱えるのかパターンがあることに気づき、聞いてくれました。学校でさりげなく声をかけた方がいい時は、お母さんこっそり教えてくださいねと。そっとしておいた方がいい時もあるかもしれない、でもたったひと言で元気になる時もあるから。学校では私がR君を守ります。先生のそんな気持ちを感じ、胸がいっぱいでした。愛って何だろう。改めて考えてみる。それを感じ合うために、この世に生を受けるのかな。自分の中にあるハートの形、大事にしよう。