「 カナダ 」一覧

NO IMAGE

心地の良い人

ホルモン治療を始めてから、シェアオフィスに行く回数がすっかり減ってしまい、それでも、挨拶をするようになっていた黒人の綺麗な女性の方が、私に気づき、ガラス越しから手を振ってくれました。きれいな人、お会いする度にドキドキしてしまい、洗練された女性ってこういう人のことを言うのかなと毎回嬉しい気持ちになりま...

NO IMAGE

何十年後の未来

いつものように学校帰りの途中にある公園で息子を待っていると、小走りにやってきて伝えてきました。「今日ね、学校終わりの遊び場でD君と合流するから早く帰ってすぐに行くよ!」「だったら、帰らずにそのまま行けばよかったね。」「うん、でも帰らないとママがずっと待つことになって心配するから。」「それはありがとう...

NO IMAGE

持ちたいもの

シェアオフィスのミルキーのKさん。彼はいつも話せる側のスペースにいるので、お会いすることがめっきり減ってしまったのですが、秋に歩道で会話した内容をふとした瞬間に思い出しました。そこは花屋さんの前、勇気を出してこのサイトの存在を話し、収入が少ないことを理由に夫に辞めてほしいと言われた話を正直にすると、...

NO IMAGE

心の中で飛んでみた

私が大学生の時に、姉が留学していたカナダ。そこのホストママがお誕生日にプレゼントしてくれた雪だるまのパジャマを姉から譲り受け、着心地がいいからまだ使っていると本人に伝えると、大爆笑をされてしまいました。「まだ使っていたの?!何年前だっけ?」「かれこれ20年ぐらい前だね。何回洗濯してもボロボロにならな...

NO IMAGE

いくつもの記憶

まだ私の幼稚園時代、女の子二人と仲がよく、いつも三人で遊んでいました。そして、その二人が喧嘩することも多く、「Sちゃんはどっちが好きなの?」と何度も聞かれてしまい困惑。「どちらも好きだよ。」これは紛れもない本心で、いつもそう答えると二人ともなんとなく不服そうで、気を揉んでいた日々。社会生活を学び始め...

NO IMAGE

先を越された日

両親が久しぶりに名古屋にあるお墓参りに行くことになり、母から連絡がありました。せっかくだから、Sが日本料理店でお世話になった小料理屋のママの所に行きたいから、行き方を教えてほしいとのこと。ネットで調べ、URLを貼り付けて、お父さんに聞いた方が分かりやすいかもと伝えてLINEを終了しました。すると後日...

NO IMAGE

自分を知る

夏休みは週二回公開すると決めてから、気分が少し楽になりました。プログラマーのMさんも裏側でほっとしてくれていて、本当にもしかしたら読者さん達もそうなのかも。緊張と緩和、忘れたらいけませんね。前にさらっと触れた『さくらdeカフェ別館』。本館はまさにこのサイトなのですが、私の頭の中にはもう一つあり、Mさ...

NO IMAGE

広がる世界

気持ちが流れるようにと願って出向いた、図書館の自習室。この雰囲気が好きで席に落ち着くと、斜め前に座ったのは、坊主頭の学生さんでした。もうね、野球部にしか見えない。こんがり焼けているし、主将をやっていそうな貫禄もあり、ちょっとテンションが上がってしまいました。来て良かった。 まだ梅雨が真只中の時...

NO IMAGE

理由がわかった

平日は、毎晩のようにある息子の宿題タイム。内容にもよるのですが、なんでもないことでぐずることがあり、私もなんでもないことでイラっとしてしまい、なんとなく悪循環だった時期がありました。最近も似たようなことが久しぶりにあり、頭痛薬を飲んでいたらピコンとランプがついて。ああ、息子も頭痛持ちだった!「ねえ、...

NO IMAGE

面白い出会い

いつものように、バタバタと朝の準備をし、慌ただしくシェアオフィスに来て、受付にいたラガーマンTさんにご挨拶。すると呼び止められ、隣に座っていた男性スタッフさんを紹介されました。「今月から来てもらうことになりました。よろしくお願いします。」と私に向かい、今度はそのスタッフさんにTさんが伝えてくれました...