「 マブダチ 」一覧

NO IMAGE

夢のプラン

朝、いつも通りにシェアオフィスの駐輪場へ行くと、声をかけてくれたのは不動産関係のHさんでした。外で会えたのでいい機会だと思い、勇気を出して聞いてみました。「私が全然来られていなかった期間中に、Tさん(ラガーマン)とサイトを閲覧してこちらの状況を知ってくれたって聞いていたんです。」「そうなんですよ~。...

NO IMAGE

線を飛び越える

年に一度のマブダチK君への誕生日おめでとうメッセージ。さすがに近況を伝えようと思い、お祝いコメント共に一連の内容を送りました。すると、なんで今まで連絡してこなかったんだと怒られることを覚悟していたのですが、思いがけない内容で胸がいっぱいに。 『ありがとう。俺の誕生日なんてどうでもいいけど、Sの身体...

NO IMAGE

言葉の大切さを知る

天気のいい日に軽やかにシェアオフィスに来ると、荷物を沢山抱えた男性がいたので、すれ違いざまにドアを開けて通過するのを待っていました。お礼を言われ、またお会いすると、「ランチ会に出ないんですか?」とオフィス内のイベントに声をかけられ、「ランチ食べてきちゃったんです~。」と伝えると残念がりながら一緒に笑...

NO IMAGE

自分だけのお守り

少し前に、せっかくだから久しぶりに一緒に息子とお風呂に入ると、なぜか恋話で大盛り上がり。「最近ね、好きな子いるの?」と何気なく聞いてみる。「・・・うん。ママも知っている子だよ。」「ええ?誰だろう。」そう言って頭に浮かんだ子の名前を全部出したものの、みんな違うと言って隠してしまいました。でも、最後に伝...

NO IMAGE

階段上るよ

大事なMRIの検査の日、4時間前から飲食禁止の案内があったので、大人しく自宅でブランチを済ませ、パソコンを開いていました。が、なんとなく落ち着かず早々と切り上げると、母が登場。検査時間が息子の帰宅時間に間に合わないようだったので、予めお願いをすると早くから来て、結局母の話に付き合うことに。想定内だと...

NO IMAGE

ここまできた600記事

今回は達成感というよりかは、安堵と感動が大きいような気がしています。ここに来てくださる読者の皆さん、そして記事の中に出てきてくれる全ての方に感謝と敬意を持って、一歩ずつまた進んでいけたらと思っています。小さな輪が少しずつ大きくなっていく、そんな実感に励まされる毎日。画面の向こうとこちらなのだけど、架...

NO IMAGE

強さと優しさ

クイズが好きな息子が、何気なく聞いてきました。「りんごはりんごでも美味しいりんごはな~んだ?」「え?青森のりんご?」「ブッブー。正解は、新鮮なりんごでした!」なんだそれ、当たり前じゃないか!なんでも新鮮なものは美味しいわ!!と訳も分からず笑えてきて二人でワイワイ。 そして別の日、「ボク、今からヤク...

NO IMAGE

元気をもらった

諸事情により、というよりか、だめオヤジの影響で元気のなかったここ最近。それでも自分を奮い立たせ、シェアオフィスでイヤホンをし、好きな音楽を聴きながら本気モードでカタカタやっていると、隣に座った男性がさりげなく「どうぞ。」といって、何やらデスクの上に置いてくれました。慌ててイヤホンを片側だけ外し、頂い...

NO IMAGE

どう向き合おう

みかんの美味しい季節。毎晩、食後のデザートにみかんを食べることを楽しみにしている息子は、この間もウキウキでむき始めました。「ママ、みかん電車ができたよ。今日はね、三つに分かれた。」「ああ、三両編成なのね!大きいみかんと小さいみかんがあるから、みんな家族だ。」そんなことで盛り上がっていると、一番大きい...

NO IMAGE

愛があればこそ

ある日曜日、少年野球があるかと思いきや、前日の雨でグラウンドコンディションが悪く、昼過ぎまで自宅で過ごすことになりました。食器を片付けながら、夫と息子の何気ない会話が聞こえてきて。「静岡の動物園に行って、キリンさんに小松菜をあげる時、舌が長くてきゃ~とか言っていた人がいるんだよ。今食器洗ってる人。」...