
掘り下げた結果
この間、野球で一緒のS君兄弟と遊んでもらうことになり、ようやくお兄ちゃんに直撃インタビューすることができました。「二酸化炭素どう使ったの?」「は?」「東急ハンズで買ったってお母さんから聞いたの。」「あ~、結局危ないからってお父さんに止められて買えなかったの。あれね、水槽みたいな密閉された状態で火を点...
-自分らしくいられる場所-
この間、野球で一緒のS君兄弟と遊んでもらうことになり、ようやくお兄ちゃんに直撃インタビューすることができました。「二酸化炭素どう使ったの?」「は?」「東急ハンズで買ったってお母さんから聞いたの。」「あ~、結局危ないからってお父さんに止められて買えなかったの。あれね、水槽みたいな密閉された状態で火を点...
年末のある日、仲良しのKちゃんがスタバのBuy One Share Oneに誘ってくれて、カフェモカをご馳走になりました。こちらの好みを聞き、その商品を選んでくれる彼女は、妹というよりかは包容力のあるお姉さん。なぜだか甘いものを飲みたくて、それをシェアしてくれる彼女の気持ちがドリンクと一緒に沁みまし...
逆のタイトルはありました、結構前に。今回は負けが先、それもいい。 またやってきた旗振り当番の日、予報では曇り後晴れだったのに、なぜか朝から雨。仕方がないのでレインコートを着て、現地に向かいました。1年生の間は、一緒に組んでもらうことになっていたお母さんが引っ越しをされた為、今回はどなただろうと思っ...
今日は雨。それでも小雨だったので、強行突破して傘もささずに自転車でシェアオフィスに来てしまいました。好きすぎて、半分住み着いています。ライトが、夜のような雰囲気になり、この感じがやはりどこかで図書館を思わせてくれて、時間の流れ方が変わるようで。そんな中で、受付のラガーマンTさんを見つけ、やはり予告通...
今年の40歳の誕生日。究極にどんくさいことをしてしまい、小学校の大切な資料を無くしてしまいました。本当に慌てて、クリアファイルを片っ端から探しても見つからず、冷静な息子が不穏な空気に気づき、「ママどうしたの~?」と聞いてくれました。「大事な紙が見つからないの。」「物は大切にしなきゃいけないんだよ~。...
夏休みの不思議な出来事。 息子とさよなら夏休みの意味合いを込めて、あるカフェへ。お会計で、割引券を渡すと、慣れていなかったのか男性のスタッフさんが通常の金額を打ち込み、そのまま正規料金を支払い退店。もしかしたら私の勘違いだったかなと改めてレシートを見てみると、やっぱり値引きはされておらず、そんな時...
この間、マンションの断水が掲示されていたので、その時間帯は図書館に行こうと息子と約束。当日になり、かなり暑い日だったのですが、バタバタしながら玄関前にあった自転車を引っ張り、エレベーター前まで行くと、息子がガーンという顔をこちらに向けてきました。「ママ、エレベーターが止まっているよ!」なぬっ!!慌て...
息子のひらがなの書き方がまだまだ怪しいので、一緒にお風呂に入っている時、湯気の付いた鏡に『ぎょうざ』を書いてみてと伝えると、随分美味しそうなギョーザの絵を描いてくれました。私の言い方が悪かったのかもしれませんが、ひらがなの練習じゃ!それにしてもなかなかうまいじゃないか。焼き餃子よりも水餃子に見える、...
以前、塾の生徒に、「先生は、この人をいいなと好きになる時はどんな時?」と聞かれたことがありました。「フィーリング。見た目とか、性格の良さとか、そういったことよりも、なんだかよく分からないけど、楽だなと思えることが一番いいなと思ったりするよ。」「いかにも先生が言ってくれそうな答えだね。」と一緒に笑って...
大学図書館にいた頃、カウンターの前を通りかかる度に、行きも帰りも会釈をしてくれる男子学生さんがいて、背が高く面長で、少し猫背気味なのが特徴的でした。愛想がいい訳ではないのですが、本当に軽くちょこんと目を合わせながら、頭を下げてくれて、図書館を行ったり来たりしていた日は、一体何度会釈をしてくれただろう...