
何を伸ばそう
春休みに婦人科へ行き、その検査結果を聞きに行ってきました。すると、悪い菌が入り込んでいることが分かり、撃沈。もう一度治療をしてもらい、軽く凹んで帰ってきました。放っておいたら、また良くないことが起きていたと分かり、自分の体の弱さが情けなくて。自宅に戻り、寒暖差の頭痛もかなり強く出ていたので、これは一...
-自分らしくいられる場所-
春休みに婦人科へ行き、その検査結果を聞きに行ってきました。すると、悪い菌が入り込んでいることが分かり、撃沈。もう一度治療をしてもらい、軽く凹んで帰ってきました。放っておいたら、また良くないことが起きていたと分かり、自分の体の弱さが情けなくて。自宅に戻り、寒暖差の頭痛もかなり強く出ていたので、これは一...
春休みの中盤、婦人科系の違和感が一気に襲い、慌てて予約を入れて執刀医の先生が開業した病院へ行ってきました。状況を説明すると、すぐに内診があり検査もしてくれて。先生としてはなんとなく予想できる内容だったのか、治療後にいつもの穏やかな時間が待っていました。「症状が落ち着いたら検査結果を聞きに来るのは、2...
息子が、中学校で授業を体験するという日がやってきました。クラスのみんなと歩いて現地へ。その日はランドセルではなく、自分のリュック、なんだかこちらもいろんな気持ちになりました。そして、いつもの場所でお別れし、今回は中学校からそのまま帰宅予定だったので自宅で待機をすることに。すると疲れて帰ってきた息子は...
息子の冬休み明け、まだ半日授業だったので慌ただしくしていた午前中、何気なくスマホを見ると着信があったので、折り返すと役所の方でした。どうやら提出した書類に不備があったらしく、再度送ってほしいとのこと。そこまで急ぎではないことが分かったものの、後回しにすると忘れそうで、慌ててパソコンを開き自宅でプリン...
今日は、市内で行われる大きなお祭りの日。去年は、まさかの学級閉鎖中で、息子自身は元気だったものの出かけるのは良くないと思い、断念していました。そして今年、沢山のお友達と約束をし、朝からウキウキの様子でこちらも嬉しくなって。外を見ると、紅葉が綺麗で、富士山の頭にはうっすら雪が被っていました。秋を満喫し...
ワールドシリーズも終わり、日本シリーズをゆっくり楽しもうとお風呂から出てくると、テレビも点けずに動揺している息子がいました。よく見ると、半べそ状態。「ママ、あのね、テレビを壊しちゃったの。ごめんなさい。」そう言って大泣き。え?!何事?と思い、画面を見てみても特に違和感がなかったので、困惑していると、...
息子が夏休みに入り、学校のお友達と夜のお祭りに行きたいと言い出したので、学区内ということもあり、お小遣いを渡して見送ることにしました。すると、お財布にまだ残っていた小銭も新たに見つけ、一人で大喜び。「ボクね、フリフリポテトは絶対に買うの!」といつもは昼間に行っていたお祭りに、初めて夜の雰囲気を味わえ...
前の接骨院に行っていた時、男性の先生と左利きの話になり、子供の頃に矯正が入ったので、箸と鉛筆だけは右だと伝えると、実は先生も同じような感じだと教えてくれて大盛り上がり。なんとなく年代は近いと思っていたけど、隠れ左利きに会えるとはね。「僕ね、一番腹立たしいのは改札なんですよ~。」「ああ、分かります。左...
父の手術の話を、後になって本音をポロっと漏らしてくれるので、両親宅で思わず笑ってしまったことを思い出しました。どうやら母の両膝の手術後、麻酔から覚め、嘔吐が酷かったことを父はずっと覚えていて、自分もそうなるのではないかと不安だったよう。「もうさ、手術の後にどれだけ気持ち悪くなるかって、嫌だなあって思...
数か月前から全く治らない顎関節症。悪化の一途を辿っているので、苦手なマウスピースをトライしてみることにしました。歯科の先生から、プラスチックの匂いがだめですぐに断念した患者さんがいたという話を以前してもらい、私もその可能性が高いですと伝えていたものの、そんなことを言っていられない局面に来たのでおとな...