
賑やかな誕生日
9月11日は同時多発テロがあった日。この日は毎年複雑な気持ちになり、何事もなく息子を寝かしつけようとすると、「ママにお誕生日プレゼント!」と言って渡してくれました。「ボクが寝てから見てね!」となんだか嬉しそう。「ありがとう!三日も前にもらえて感激だよ~。」そう伝え、ハグをすると満面の笑みで喜んでくれ...
-自分らしくいられる場所-
9月11日は同時多発テロがあった日。この日は毎年複雑な気持ちになり、何事もなく息子を寝かしつけようとすると、「ママにお誕生日プレゼント!」と言って渡してくれました。「ボクが寝てから見てね!」となんだか嬉しそう。「ありがとう!三日も前にもらえて感激だよ~。」そう伝え、ハグをすると満面の笑みで喜んでくれ...
今日は地元の神社で夏祭りがあり、息子はお友達と待ち合わせをして、小銭を握りしめ、喜んで出かけていきました。ママよりも友達、その割合がとても自然な形で大きくなっていくのだろうと思うと、嬉しくて。精神的自立、彼の持つ力をどんな時も信じて、そっと離れるスタンバイをしておこうと思います。広報委員で仲良くなっ...
息子がプログラマーのMさんと野球観戦に行きたいと言い出し、喜んで彼がチケットの手配をしてくれて、いよいよ翌日に迫ってきたヤクルト対阪神戦。天気予報を見てみると夕方から雨の確率が高かった為、息子が張り切って5個のてるてるぼうずを作り、当日は見事に晴れました。いつものように応援グッズをリュックに詰め、早...
もう今さら理由は言わないのですが、700記事目を書いた時、それなりに凹んでいました。それでも、800記事目を書く時は必ず笑い話にすると決めて、本当にここまで来られたことに感無量です。約束通り、笑えたよ。自分が歩いてきた道を一緒に歩いてくれているみなさん、改めてありがとう。平坦じゃないですね。それでも...
気が付くと7月。丸5年書き続けることができたことにありがとうと言わせてください。読んでくださる方が日々訪れてくれるからこそ、このサイトは成り立っています。インターネットという世界に5年前、小さな小さな種を植えました。芽が出ることなく埋もれてしまうかもしれない、それでも挑戦したいと思った。本当に届いて...
毎晩の寝かしつけは、就寝30分前に息子がぬいぐるみを抱え、「ママ、ボクの部屋に行こ~。」というのが定番になってしまいました。昨晩はクイズ大会で、紙コップをひっくり返して底をボタン代わりにし、モグラたたきのミニハンマーでピンポンを押すという9歳児の創造力に大笑い。その後、動物達はお客さんで、私が問題を...
母から、息子が好きなヤクルト対DeNA戦のチケットをもらい、応援グッズを沢山リュックに詰め込んで、電車に乗りました。「ママと一緒に野球観るの、初めてだね!」そう言ってワクワクが抑えられないよう。私も、関東に来て初めての観戦が神宮球場になるとは思わず、喜びがふつふつと沸き上がってきました。せっかくなの...
天気があまり良くない日、メリメリとした頭痛がずっと続いていたので、自宅でパソコンを開けると、プログラマーのMさんが伝えてくれました。『お父さんにばったり会いました!マスクもしていて最初は分からなかったのですが、スマホ持ってポケモンされていましたよ。』はあ?父の会社はMさんちのご近所さんで、人口の多い...
薬物療法を終えて、3か月を過ぎようとしていた頃、体質を戻すためになんとなく不安定な状態を通り抜け、久しぶりに婦人科での診察が待っていました。下腹部の痛みが強くなっていることを正直に伝えると、内診を案内され、検査中に先生が異変に気づいてくれて。「今、悲鳴が聞こえそうだったよ。検査、痛くならないようにし...
ある平日の朝、起きた瞬間ものすごい吐き気に襲われ、なんとか適当な朝ご飯を準備したものの、起き上がってはいられない状態になり、息子に言いました。「お母さんね、かなり気分が悪くて、今日は送っていけそうにもなくてごめんね。帰りは良くなったらお迎えに行くから、気を付けて行ってきてね。」そう言って、ベッドの上...