「 岐阜 」一覧

NO IMAGE

空気を感じる

去年の同じ時期、学級閉鎖になった時は、息子もインフルエンザにかかってしまい、楽しみにしていた科学クラブは行けませんでした。その悔しさから、5年生になっても同じクラブを選択。そして、最後の日がやってきました。「今年はインフルにならなかったし、クラブで何か食べ物を作れるのが楽しみだよ~。」そう言って材料...

NO IMAGE

気持ちの赴くままに

今日は少し体が軽いなと思い、久しぶりにドトールへ。すると、BGMに乗ってゆっくり思考が動き出し、ひとつの気づきがあって。うちの両親、私が左利きであることを知らない?!いやいやちょっと待てよ、少なくとも母は知っていたはずと昔の記憶を辿ってみることにしました。確か、左利きに気づいてくれたのは幼稚園の先生...

NO IMAGE

一歩目

夕方の宿題の時間、いつものように算数が不安そうだったので、隣に座りました。内容は『割合』の問題。あまり得意ではないんだよなと思いつつ、意外とスムーズに二人で解けたので、正直に伝えることに。「お母さんね、実はこの内容、小学校で学んでいないの。」「え~、なんで?」「岐阜にいた小学校がゆっくり目にやってい...

NO IMAGE

思い出すこととは

息子の学校行事、音楽会の日がやってきました。分かってはいたけど、気負って睡眠不足。少しでもすっきりした頭で学校へ向かいたかったので、正直に伝えることに。「お母さんね、やっぱり眠れなくて、少し休んでから音楽会に行きたいから、朝は送れなくてごめんね。」「分かった。寝坊しないで来てね。」そう言って玄関先で...

NO IMAGE

せっかくだから

息子の定期歯科検診がある為、朝伝えました。「今日は、学校が終わったら歯医者さんに行くからね。」「え~。」とぶつくさ言いながらも納得した様子。そして、いつものようにお迎えに行き、急いで帰ろうと言うと、「あっ!」と慌て出し続けてくれて。「どうしよう。すっかり忘れていて、D君と約束してきちゃった!」「待ち...

NO IMAGE

おくりもの

息子の隔離生活も終盤に入り、大分良くなっていると、ピンポンと音が鳴りました。モニターを見ると、知らないご年配の女性の方。こんな状況だし、とりあえずスルーをさせてもらうことに。そして翌日、私がトイレに入っている間にもう一度鳴ったらしく、後から息子が教えてくれました。なんだろう、さすがに気になるなと郵便...

NO IMAGE

快適を探す

息子とヤクルト戦を観ていた夜、質問をしてきました。「ママ、カットボールって何?」「お母さんね、球種については詳しくないの。ストレートとカーブならなんとなく分かるんだけど。」「ピッチャーの投げた球が、途中でパカッと割れてカットされるんじゃない?!」そんな訳ないやろ!!「それでは試合にならないよね~。二...

NO IMAGE

間を一拍

息子を学校へ送り届ける途中、一悶着あり、少し気まずい雰囲気でバイバイ。背中を丸めて歩く後姿を見て、このまま学校へ行かせたらずっと一日辛い思いをさせてしまうと思い、追いかけました。そして、軽くハグ。その行為に少し安心してくれたことが分かり、それでも俯きがちに歩き出したので、少し間を置こうと思いお別れ。...

NO IMAGE

そこにある景色

息子を学校へ送り出し、朝の準備をしているとなぜか急にHOUND DOGの『ff(フォルティシモ)』(作詞:松尾由紀夫、作曲:蓑輪単志)が頭の中で流れ出し、高校2年のバスの中が蘇ってきました。担任は体育の先生で、野球部顧問。みんなで遠足に出かける車内で、誰かが先生にカラオケ歌って~と声をかけると、迷い...

NO IMAGE

一滴の涙

岐阜の小学校にいた頃、母が月命日で住職さんがいらっしゃるということで、祖父の様子を見ることも含めて、月に一度一人で名古屋に帰っていました。その時、学校から帰宅すると急に気分が悪くなってしまい、姉が大慌て。自力で起き上がれない妹を心配し、父が帰るとすぐに夜間診療に連れて行ってもらうことに。そこで受けた...