
天気雨の日
空は明るいのに、なぜか雨が降ってきた、そんな日。息子が学校から帰った後、笑いながら伝えてくれました。「えのぐセットね、僕と同じプロ野球のものを持っている子がいたんだよ。誰だろうと思って見てみたら、○○君だった!」そう言われ、一緒に大爆笑。その子は、息子と同じ野球チームで、お父さんはコーチ、それっても...
-自分らしくいられる場所-
空は明るいのに、なぜか雨が降ってきた、そんな日。息子が学校から帰った後、笑いながら伝えてくれました。「えのぐセットね、僕と同じプロ野球のものを持っている子がいたんだよ。誰だろうと思って見てみたら、○○君だった!」そう言われ、一緒に大爆笑。その子は、息子と同じ野球チームで、お父さんはコーチ、それっても...
通常の登校になってから数週間。少しずつ、新しいクラスにも慣れた息子が嬉しそうに注文した絵具セットを持って帰ってきました。沢山の選択肢があった中で本人が選んだのは、12球団のロゴをケースに付け替えられるNPB(Nippon Professional Baseball)のカバー。これは、私が推した訳でも...
まだまだ新しいクラスに慣れない息子。2年生になり、3クラスから2クラスにまとめられたので人数も増え、一番後ろの席で苦戦しながらも頑張っているよう。金曜日に持ち帰った連絡帳を見ると、持ち物の欄に『じょうきんのタオル』と書かれていました。ん?これはぞうきんのタオルなのか?!と笑いながら息子に聞いてみると...
学校が始まり、まだ半日で帰宅した息子が嬉しそうに話してくれました。「先生ね、誰かと喧嘩する時は、離れてしなさいって。目の前に透明人間がいると思えばいいんだって。」喧嘩まで距離を取るのね、先生のその表現に笑わせてもらった雲が綺麗な午後。相手とぶつかることなく、目に見えない人と戦ったら誰も傷つかない。 ...
息子の野球チームで、高学年のメンバーが数人増えたので、ユニフォームを再度入れ換えすることになり、洗濯をして持たせました。その日は白の練習用ズボンと、トレーニングTシャツ、そしてプログラマーのMさんからもらったイチローTシャツを重ね着。マリナーズのダークブルー、背番号『51』ICHIROの文字を見て、...
お風呂から出ると、なぜかテンションの上がってしまう息子。元々がお風呂好きだとこうなるのか、体の体温が上がるからこうなってしまうのか。洗面所で待っていたくみちゃんを握りしめ、「今からくみちゃんがしゃべる言葉を当ててね!」と言われてしまいました。とりあえずいいよと言ってみると、「くみくみ。」「何それ?」...
毎週日曜日の午前中は息子の野球の日。この前は、雨で野球の練習そのものはお休みだとメールが入ったものの、昼に行われる自治会のもちつき大会には参加をさせてもらえるとのこと。私服で、メンバーだと分かるように帽子だけはチームのものを被らせました。歩いて送り届ける中で、「ボク、まだ全然お腹空いていないよ~。」...
この間、息子と公園へ行く途中、自転車に乗っていたら、随分爽やかにトレーニングウェアで走る男性に挨拶をされ、びっくりしながらも負けない笑顔で挨拶をすると、あっさりすれ違いながら行ってしまいました。サングラスをかけていたし、誰だ?と思考を巡らせていると、思い当たったのはただ一人。齋藤教授!!ではなく、息...
この間、野球で一緒のS君兄弟と遊んでもらうことになり、ようやくお兄ちゃんに直撃インタビューすることができました。「二酸化炭素どう使ったの?」「は?」「東急ハンズで買ったってお母さんから聞いたの。」「あ~、結局危ないからってお父さんに止められて買えなかったの。あれね、水槽みたいな密閉された状態で火を点...
新年、明けましておめでとうございます。なんだかこの数字を見ると、嬉しくなりますね。揃っているって気持ちがいい。そして、東京オリンピックの年だと思うとわくわくします。 息子のバッティングが少しずつ様になってきて、夫と三人で公園へ行ったら、すっかり振り回されてしまいました。「ママは、後ろを守ってね...