「 3.11 」一覧

NO IMAGE

経験の積み重ね

日曜日の昼、ショッピングモールに行くと、急に息子が調子を崩し、自宅に帰りました。翌朝も辛そうにしていたので学校を休ませることに。今、リビングで息子のケアをしながら、ドラえもんがBGMの状態でパソコンに向かっている現状。さあ、どこまで書けるやら。最後まで書ききったら、自分に拍手を送ることにしよう。 ...

NO IMAGE

途切れないもの

二か月に一度通っている漢方内科の主治医の元へ、今回も行ってきました。待合室からドアを開けるとぱっと明るくなり、先生が醸し出す光がどんな時も明るいことに感服してしまいました。ご挨拶をし、前回処方された漢方に副作用が出ていないこと、そして最近の様子を話し、なんとなく雑談へ。「私自身、色々言われてしまいや...

NO IMAGE

栄光と引退

10月3日月曜日、ヤクルトの今季最終戦を見逃さないように、息子に伝えました。「今日、村上選手の56号がかかった大事な最後の試合で、3人の選手の引退試合でもあるの。早めにお風呂に入って、一緒に観よ~。」すると、状況を理解し、あっさりお風呂に入ってくれて、私も出てくると、すでに中盤に突入していました。神...

NO IMAGE

別れではなく続くもの

シェアオフィスに行く回数が前よりも減ってしまい、久しぶりに出向くと、不動産関係のお仕事をされていたHさんからランチに誘われました。彼は時々冗談で『姉様』と呼んでくるので、その度に笑ってしまうのですが、今回も何やら話があるようだったので、サンマルクカフェで待ち合わせをすることに。すると、開口一番伝えて...

NO IMAGE

野球を愛すること

息子が私と野球をやりたいと言い出し、近くの公園でカラーボールと柔らかいバットを持って本気の練習が待っていました。プニプニのボールなのでそんなに飛ばないかと思いきや、フルスイングをするので呆気なく飛んでき、ロングスカートを履いた状態で右往左往。「ちょっと~。取る方も大変だから交代する!」と言うと、おと...

NO IMAGE

現実を受け入れること

薬物療法を終えて、3か月を過ぎようとしていた頃、体質を戻すためになんとなく不安定な状態を通り抜け、久しぶりに婦人科での診察が待っていました。下腹部の痛みが強くなっていることを正直に伝えると、内診を案内され、検査中に先生が異変に気づいてくれて。「今、悲鳴が聞こえそうだったよ。検査、痛くならないようにし...

NO IMAGE

心の中で飛んでみた

私が大学生の時に、姉が留学していたカナダ。そこのホストママがお誕生日にプレゼントしてくれた雪だるまのパジャマを姉から譲り受け、着心地がいいからまだ使っていると本人に伝えると、大爆笑をされてしまいました。「まだ使っていたの?!何年前だっけ?」「かれこれ20年ぐらい前だね。何回洗濯してもボロボロにならな...

NO IMAGE

一対一の会話

姉とタリーズで会話をした時、こちらのなんでもない日常を話すと笑い転げてくれました。「Rが学校で、『鬼滅の刃』を最後まで知っている友達から内容を聞いてきちゃってね。最後はねって話し始めようとするものだから、お母さんまだ見ていないからやめて~って大変なんだよ。iPadで見終わった子がいたらしく、ボクもう...

NO IMAGE

山越えの連続

実家にいた小学校低学年の夏、祖父が寝ている部屋で、眠たくなったので一人でお昼寝をしていると、ガッシャーンという音が聞こえ、目が覚めてしまいました。どうやら、近くで姉が小さなボールを壁に向かって投げて遊んでいた拍子に、ボーンボーンと鳴る掛け時計に当たってしまったらしく、ガラスが割れた音だったよう。やば...

NO IMAGE

長さではなく濃さ

何の話?コーヒーのサイズ?!ではなく、時間の流れ方。風来坊の父と何気なく会話したことが急に思い起こされました。「お父さんの通勤さ、大きなターミナル駅で乗り継ぎでしょ。結構大変だよね。」「そうだな。日体大の集団行動みたいなんだよ。斜めからどんどん人が来てすれ違うのに、ぶつからないって不思議だよな。」い...