NO IMAGE

新鮮な空気

息子が5年生になり、家庭科の授業が始まりました。そこで裁縫セットが必要になるということで、注文票を見せてもらいびっくり。商品を選ぶ欄に、左利き用があるじゃないか!そして、息子も気づき伝えてくれました。「左利きのママも使えるから、一緒に注文する?」気持ちは嬉しいが、子供達専用の注文票だし、ぶっちゃけそ...

NO IMAGE

どの世界を大切にする?

息子とゲームセンターのメダルを預けた後、何気なく伝えてきました。「ボクもね、100万ぐらい貯金してあるんだよ。」「え~!どこに?」「たぬきバンク。」だはっ。「ああ、あつ森の話ね!その通貨は円ではなく、ベルだよね。」「そうだよ~。ローンを返済しないといけないから、頑張ってお金を集めているの。」とたぬき...

NO IMAGE

好きな居場所

息子との夕飯は、いつも夕方のニュースを見る時間。嬉しい情報や悲しいニュース、日本国内だけでなく、世界で何が起きているのか、何を思うのか、何気なく話すひとときになっていました。そんな中、なぜか空港の話になって。「飛行機に危険なものは持ち込めないから、セキュリティチェックが厳しいんだよ。以前にね、お母さ...

NO IMAGE

辛さとのお別れ

息子がズーラシアから買ってきたカワウソ親子のカワちゃん(次男)と、箱根から連れて帰ってきたカンちゃん(長男)は、最近プール教室へ行ってきたよう。「カンちゃんがちび教室で、カワちゃんがちびちび教室で優勝したんだよ!」「へえ。そのプール教室ってどこにあるの?」「静岡!」元々ユーラシアカワウソなんだから、...

NO IMAGE

再会を楽しみに

シェアオフィスのラガーマンTさんが異動をされた後、メールで伝えてくれていました。チームのグッズを渡したいので、都合のいい時を教えてもらえないかということ。どんな時でも彼の気配りがそこにはあって、胸が熱くなりました。そして、日にちを合わせ、久しぶりにシェアオフィスへ向かうことに。すると、歩いている途中...

NO IMAGE

人を想う人

毎年5月に行われる個人面談がやってきました。半日の授業で息子が帰宅し、友達と待ち合わせをしたからと慌ただしく出て行った嵐の時間に笑ってしまい、ゆっくり準備をすることに。なんて言ったって二年連続同じ先生、何一つ気負うことなく、とても自然な流れの中で学校へ向かいました。すると、昇降口でたまたま会ったのは...

NO IMAGE

いざ新宿へ

ようやく主治医のいる新宿の通院日がやってきました。以前、プログラマーのMさんにも先生を紹介すると、記事で感じる以上の医師だったと話してくれたことがあり、彼もすでに通っている病院でした。私の執筆力もまだまだだなと思いつつ、主治医の何とも言えないオーラは、会うことで感じられるものもあるんだなと嬉しくなっ...

NO IMAGE

全てを糧にする

毎日のようにエンジェルスの大谷選手の試合が放送され、週末は息子と観るように。すると、イタリア代表フレッチャー選手、メキシコ代表サンドバル投手、アメリカ代表トラウト選手を彼が覚えていて驚きました。「どれもいい試合だったね。毎年WBCがあったらいいのにね。」「それは本当にそうなのだけど、選手達のかかる重...

NO IMAGE

日々を大切に

天気のいいゴールデンウィークに、また息子とズーラシアへ行ってきました。1年前、二人で行った時は周りのご家族が気になってしまったものの、今回は自分達の世界を楽しみ、一緒に過ごした時間の濃さに助けられたようでした。息子の心の声が今回は聞こえなくて。疲れた~。暑い~。ちょっとお腹空いた~。そして、楽しかっ...

NO IMAGE

楽しみで埋めよう

週明け、息子がぽつりと伝えてきました。「月曜日はプロ野球が無くてつまらないんだよ。」と。本気の野球ファンになったなと笑えてきて。週末の午前中は、大谷選手のいるエンジェルスの試合を自然な形で観るようになり、すっかり野球漬けに。そして、気持ちよく晴れた土曜日、河川敷にある公園でキャッチボールをしてきまし...